MENU

花屋で育ったパティシエならではのスペシャリテ『ローズブラン』!【Grand Chainon(グランシェノン)】(島根県出雲市)

本サイトでは、実際に訪れた際の感想とともに、お店の基本情報や混雑状況、アクセス・駐車場情報、メニューや商品ラインアップなどを可能な範囲で調査し、記事を執筆しています。

名物・ご当地グルメ・郷土料理を取り上げる記事では、その名物の特徴や歴史を詳しく解説しております。

本記事の内容は、確認時点(訪問日・更新日等)の情報に基づいています。メニュー構成や価格、営業時間、定休日などは変更される場合があります。最新の状況は店舗公式サイトやSNS、または直接の問い合わせでご確認ください。

本サイトではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

訪問日:2022年9月23日(金)

目次

Grand Chainon(グランシェノン)

2022年2月にオープン、島根県出雲市渡橋町にある、花屋とケーキ屋が一緒になったお店『Grand Chainon(グランシェノン)』。

本店は島根県大田市にある花屋「フラワーショップ福花園」で、『グランシェノン』は家業を継いだフローリストの兄と、パティシエになった弟の兄弟2人で開いたお店だそうです。

「グラン」は「最高の」、「シェノン」は「幸せの連鎖」という意味で、幸せの連鎖の中にフラワーショップとパティスリーがある、「花とスイーツで最高の幸せを繋ぐ」という素敵な意味が込められているとのこと。

オーナーシェフの福間将司さんはクリオロの焼菓子部門責任者を務めていた方で、2018年のジャパンケーキショーではショコラ部門において連合会会長賞、東京都知事賞、2019年には同じくショコラ部門において連合会会長賞、準グランプリを獲得。

特に気になっていたのが、スペシャリテの「ローズブラン」という、花屋で育ったパティシエならではのバラの香りを利かせたケーキ。

こちらはいつも早めの時間に完売するそうなので、今回は前日に電話で予約をしてからの訪問。

アクセス

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次