2022年8月– date –
-
小豆の味わいを活かしたモッチリ食感の大洲銘菓『志ぐれ』!【冨永松栄堂】(愛媛県大洲市)
訪問日:2022年3月19日(土) 志ぐれとは 残月(ざんげつ)、月窓餅(げっそうもち)と並び、愛媛県大洲市の三大銘菓の一つといわれている和菓子『志ぐれ(しぐれ)』。 小豆と... -
全国から様々なお客さんが訪れる、ノシャップ岬のうに丼の名店!【樺太食堂】(北海道稚内市)
訪問日:2022年7月18日(月) 樺太食堂 北海道稚内市のノシャップ岬にある、うに丼が有名な人気店『樺太食堂』。 現店主は2代目で、戦前南樺太に住んでいた父親が戦中にこ... -
満州人の主食を日本人向けに研究改良して誕生した『労研饅頭』の専門店!【労研饅頭たけうち】(愛媛県松山市)
訪問日:2022年3月21日(月) 労研饅頭たけうち 愛媛県松山市の勝山町に本店を構える、「労研饅頭(ろうけんまんとう)」の製造元として古くから地元で親しまれている昭和6... -
5種類のうにを同時に味わえる最強のうに丼『5大うに食べ比べ丼』!【うに専門店世壱屋 小樽運河店】(北海道小樽市)
訪問日:2022年7月19日(火) うに専門店 世壱屋 北海道の余市町にある、余市町をはじめ北海道産を中心に味わいが異なる5種類のうにが味わえる「5大うに食べ比べ丼」で有... -
一度閉店し、復活オープンした『今治焼き鳥』発祥の店!【元祖今治鉄板焼鳥 五味鳥】(愛媛県今治市)
訪問日:2022年3月17日(木) 今治焼き鳥とは 愛媛県今治市の名物として知られる「今治焼き鳥」。 「今治焼き鳥」は串に刺して焼く一般的な焼き鳥とは異なり、串に刺さず... -
ふらのメロンとソフトクリームを組み合わせた看板商品『サンタのヒゲ』!【ポプラファーム】(北海道中富良野町)
訪問日:2022年7月16日(土) ポプラファーム 北海道空知郡中富良野町にある、メロンにソフトクリームを乗せた「サンタのヒゲ」というスイーツが看板商品のお店『ポプラフ... -
近江町市場で7時から営業!1000円とは思えない満足感、朝限定の海鮮丼『朝丼』!【海鮮丼 ゆたか水産】(石川県金沢市)
訪問日:2022年7月24日(日) 近江町市場 石川県金沢市の中心地、武蔵ヶ辻にある『近江町市場』。 「おみちょ」という愛称で親しまれ、藩政時代から金沢市民の台所として... -
秋田の夏の風物詩として長年親しまれている『生グソ』!【広栄堂】(秋田県秋田市)
訪問日:2022年7月13日(水) 広栄堂 秋田県秋田市の南通みその町にある、6~9月頃の夏季限定で営業しているという、かき氷が人気のお店『広栄堂』。 創業は昭和6年(1931...
1