MENU

400種類以上の豊富なメニューが魅力的、著名人も数多く訪れる人気クレープ店!【クレープハウス 果実の星野屋】(新潟県小千谷市)

本サイトでは、実際に訪れた際の感想とともに、お店の基本情報や混雑状況、アクセス・駐車場情報、メニューや商品ラインアップなどを可能な範囲で調査し、記事を執筆しています。

名物・ご当地グルメ・郷土料理を取り上げる記事では、その名物の特徴や歴史を詳しく解説しております。

本記事の内容は、確認時点(訪問日・更新日等)の情報に基づいています。メニュー構成や価格、営業時間、定休日などは変更される場合があります。最新の状況は店舗公式サイトやSNS、または直接の問い合わせでご確認ください。

本サイトではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

訪問日:2023年9月9日(土)

目次

クレープハウス 果実の星野屋

新潟県小千谷市にある、メディアにも頻繁に取り上げられるという人気クレープ店『クレープハウス 果実の星野屋』。

創業は明治38年(1905年)という老舗。

長年青果店を営んできたそうですが、2004年の新潟県中越地震で小千谷市内にあった店舗が被災したことをキッカケに、まずはたい焼きの販売を始め、2005年からクレープの販売を開始したそうです。

現在も店舗内にはフルーツショップが併設されていて、メニューはクレープをメインに、たい焼きやパフェ、期間限定メニューも合わせると400種類以上になるという豊富なラインナップが魅力的。

店内の壁には著名人のサインが沢山飾られていて、有名店・人気店であることがよくわかります。

アクセス

場所は関越自動車道「小千谷IC」から車で5分、上越線「小千谷駅」から徒歩21分の距離。

駐車場は店前にありました。

混雑状況

この日は土曜日、お店には朝9時10分頃に訪問。

店内にはイートインスペースもあり、この時先客1人でした。

メニュー・商品ラインナップ

メニューは本当に多すぎて迷いますが、今回購入しようと決めていたのが、色々な種類のクレープをプチサイズで食べ比べが楽しめる『プチクレープ』。

全ての商品の中から好きな組み合わせを選べるわけではなく、組み合わせは決まっているようでしたが、どれも美味しそうなクレープの組み合わせで魅力的。

今回はブラウニーショコラ、白玉イチゴあんこ、バナナナッツカスタードの3種類が入った『クレープ-95』をテイクアウトで購入!

感想

【クレープ-95(ブラウニーショコラ・白玉イチゴあんこ・バナナナッツカスタード)】680円(税込)

プチクレープというだけあって、確かに1個当たりはミニサイズ。

生地は薄皮で柔らかなもっちり食感。

ブラウニーショコラはクリームもチョコ味、ブラウニーはしっとり濃厚な味わいで、上だけではなく中にもゴロッと入っていました。

白玉イチゴあんこはあんこが結構甘めですが生クリームはあっさりしていてバランスが良く、モチモチした白玉の食感も相まっていちご大福感を楽しめました。

バナナナッツカスタードは甘くてまろやかなバナナとカスタードの味わいに、ナッツの食感と香ばしさが良いアクセントになり、王道の美味しさでした。

ご馳走様でした!

公式サイト等

公式サイト

クレープハウス星野屋|県内指折り...
クレープハウス果実の星野屋|新潟県小千谷市のクレープショップ 新潟県小千谷市のクレープショップ【クレープハウス星野屋】フルーツショップならではのスイーツがもりだくさん♪食べると笑顔になること間違いなしのお店です。豊富なメニ...

食べログ

クレープハウス 果実の星野屋

0258-82-4355

新潟県小千谷市城内1-5-20 

https://tabelog.com/niigata/A1502/A150201/15006253/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次