珍グルメ・珍スポット– tag –
-
岩手県
不思議な組み合わせと意外な美味しさ!納豆汁をアレンジした岩手名物『キムチ納豆ラーメン』!【柳家 総本店】(岩手県盛岡市)
訪問日:2021年5月1日(土) 柳家 岩手県盛岡市にある、「キムチ納豆ラーメン」という個性的なラーメンで有名なお店『柳家』。 こちらは1975年に盛岡市大通二丁目のさわや... -
高知県
高知の屋台の名物『マヨネーズラーメン』と『屋台餃子』!【土佐二刀流】(高知県高知市)
訪問日:2020年8月22日(金) 土佐二刀流 高知市には今も屋台文化が残っていて、夜になるとグリーンロードを中心に色んな屋台が営業をしています。 そんな屋台発祥の名物... -
鹿児島県
400年もの歴史ある郷土料理、お酢ではなく地酒を使った珍しいお寿司『酒ずし』!【熊襲亭】(鹿児島県鹿児島市)
訪問日:2019年5月2日(木) 熊襲亭 昭和41年創業、鹿児島市の繁華街天文館にある、薩摩郷土料理を多種多様な焼酎と共に楽しめるお店『熊襲亭 (くまそてい)』。 店名は大... -
佐賀県
ワラスボやムツゴロウをはじめとした、様々な有明海珍味を楽しめる居酒屋!【蔵 KURA】(佐賀県佐賀市)
訪問日:2019年3月21日(金) 蔵 KURA 佐賀県佐賀市にある、県食材をメインに使った多彩なご当地メニューが楽しめる仲買人直営の居酒屋『蔵 KURA』。 数多くある佐賀県食... -
栃木県
焼きそばとラーメンが融合したご当地グルメ『スープ入り焼きそば』!【こばや食堂】(栃木県那須塩原市)
訪問日:2018年4月30日(月) スープ入り焼きそばとは 開湯1200年の歴史を誇り、源泉が150ヶ所以上あることで知られる塩原温泉郷。 硫黄泉や酸性泉など泉質は6種類、温泉... -
島根県
山の中にある、全国的にも珍しい『すっぽんラーメン』の人気店!【すっぽん処 温泉店】(島根県浜田市)
訪問日:2018年3月20日(火) すっぽん処 温泉店 島根県浜田市の山の方にある、すっぽんを使った珍しいラーメンを提供しているお店『すっぽん処 温泉店』。 面白そうなラ... -
沖縄県
ウミヘビを使った琉球王国時代からの歴史ある伝統料理『イラブー料理』!【カナ】(沖縄県北中城村)
訪問日:2018年1月20日(土) 「イラブー料理」とは 琉球王国時代からの沖縄の伝統料理「イラブー料理」。 イラブーとは「エラブウミヘビ」という種類のウミヘビのこと。 ...
