かまぼこ・ちくわ– tag –
-
豆腐かまぼこ、豆腐カステラ、三杯もちなど、秋田伝統の郷土菓子を守り続けているお店!【菓子司 つじや】(秋田県大仙市)
訪問日:2024年8月30日(金) 【菓子司 つじや】 秋田県大仙市の大曲にある、150年もの歴史がある老舗菓子店『菓子司 つじや』。 創業は江戸末期で、中通本店を開業したの... -
宮城県の三大名物の一つ『笹かまぼこ』の名付け親といわれる老舗!【阿部蒲鉾店 本店】(宮城県仙台市)
訪問日:2024年3月21日(木) 【笹かまぼことは】 ずんだ餅、牛タンと並ぶ、宮城県の三大名物の一つといわれる「笹かまぼこ」。 「笹かまぼこ」はその名の通り、笹のよう... -
焼きたての笹かまぼこが楽しめる『笹かまぼこ手焼き体験』!【松島蒲鉾本舗 総本店】(宮城県松島町)
訪問日:2024年3月21日(木) 【笹かまぼことは】 ずんだ餅、牛タンと並ぶ、宮城県の三大名物の一つといわれる「笹かまぼこ」。 「笹かまぼこ」はその名の通り、笹のよう... -
鹿児島の代表的な郷土料理『さつま揚げ』をハンバーガー風にアレンジした『薩摩家バーガー』!【薩摩家 いづろ店】(鹿児島県鹿児島市)
訪問日:2023年11月29日(水) 【つけあげ・さつま揚げとは】 鹿児島を代表する名物の1つとして知られる「さつま揚げ」。 鹿児島では「つけあげ」と呼ばれているそうで、... -
『おび天』、『厚焼卵』、『かつお飯』、飫肥と日南の名物を堪能できました!【元祖おび天本舗 おび天 蔵】(宮崎県日南市)
訪問日:2019年4月30日(火) 【おび天とは】 かつて伊東氏の城下町として栄えた、宮崎県日南市飫肥(おび)の名物「おび天」。 日向灘の近海でとれる新鮮な魚のすり身に、...
1