おすすめ2019– tag –
-
鹿児島のご当地かき氷『白熊』と言えば、やっぱり『天文館むじゃき』!【白熊菓琲】(鹿児島県鹿児島市)
訪問日:2019年5月2日(木) 天文館むじゃき 白熊菓琲 全国的にも知名度が高い、鹿児島県の夏の風物詩であるご当地かき氷「白熊」。 「白熊」は削った氷に練乳をかけ、チ... -
一瞬で完食してしまう美味しさ!国富町名物『白玉饅頭』!【井上白玉屋】(宮崎県国富町)
訪問日:2019年4月30日(火) 白玉饅頭とは 宮崎県国富町を代表する名物『白玉饅頭』。 誕生したのは江戸時代で、その歴史は150年以上あるといわれています。 一説による... -
まるでカステラのフレンチトーストともいわれる、400年以上の歴史ある平戸銘菓『カスドース』!【蔦屋】(長崎県平戸市)
訪問日:2019年3月24日(日) カスドースとは 古くから海外交通の要所として国際貿易港として栄えた平戸。 16世紀から17世紀にかけては南蛮貿易の中心地として、ポルトガ... -
ワラスボやムツゴロウをはじめとした、様々な有明海珍味を楽しめる居酒屋!【蔵 KURA】(佐賀県佐賀市)
訪問日:2019年3月21日(金) 蔵 KURA 佐賀県佐賀市にある、県食材をメインに使った多彩なご当地メニューが楽しめる仲買人直営の居酒屋『蔵 KURA』。 数多くある佐賀県食... -
長崎名物の代表格『ちゃんぽん』と『皿うどん』発祥の店!【四海樓】(長崎県長崎市)
訪問日:2019年3月23日(土) ちゃんぽんとは 長崎といえば真っ先に浮かぶといっても過言ではないほど、定番中の定番の名物として全国的に知られている麺料理「ちゃんぽん... -
サッパリ美味しい、佐世保名物『レモンステーキ』の人気店!【下町の洋食 時代屋】(長崎県佐世保市)
訪問日:2019年3月24日(日) レモンステーキの人気店 下町の洋食 時代屋 長崎佐世保市発祥の名物料理『レモンステーキ』。 レモンステーキは、牛肉を薄くスライスし、熱... -
天然ひらめの旬の時期に開催される『平戸ひらめまつり』!絶品のひらめをお手頃価格で堪能!【旬鮮館】(長崎県平戸市)
訪問日:2019年3月24日(日) 旬鮮館 長崎県平戸市にある、平戸漁協が直営する食事処『旬鮮館』。 こちらは獅子沖合の自営定置網で獲れた、新鮮な旬の魚を使った料理が楽... -
島原・天草一揆が由来といわれる郷土料理『具雑煮』の人気店!【姫松屋 本店】(長崎県島原市)
訪問日:2019年3月23日(土) 元祖 具雑煮 姫松屋 長崎県の島原に伝わる郷土料理の代表格『具雑煮(ぐぞうに)』。 こちらのお店は具雑煮の元祖と言われており、創業200余年... -
ドイツの伝統菓子『シュバルツバルダーキルシュトルテ』が人気のデザートレストラン!【シュバルツバルト】(青森県大鰐町)
訪問日:2018年8月12日(日) シュバルツバルト 青森県の大鰐町にあるデザートレストラン。 過去に投稿されていたメニュー写真に記載されていた内容によると、お店を立ち... -
焼き石で一気に煮込む、男鹿の郷土料理『石焼料理』!【美野幸】(秋田県男鹿市)
訪問日:2018年8月12日(日) 石焼料理とは 秋田県男鹿半島の郷土料理「石焼料理」。 男鹿の漁師料理が起源といわれており、水を張った桶の中に魚や海藻、ネギなどを入れ...
12