2025年– date –
-
福井駅前に3店舗を展開、食べログのそば百名店にも選出されている、福井名物『おろしそば』の人気店!【あみだそば 福の井】(福井県福井市)
訪問日:2025年6月17日(火) おろしそばとは 福井を代表する郷土料理として、全国的に有名な「おろしそば」。 茹でて水で締めたそばに、大根おろしやかつお節、ネギなど... -
さつまめし、ふくめん、丸ずしなど、愛媛の郷土料理を食べるならやっぱりこちらのお店!【かどや 大街道店】(愛媛県松山市)
訪問日:2025年5月16日(金) かどや 愛媛県宇和島市に本店を構える、「鯛めし」や「さつまめし」、「じゃこ天」など、様々な宇和島郷土料理を取り揃えた人気店『かどや』... -
富士山をモチーフにした『青い富士山カレー』が衝撃的!その味は一体?!【富士山溶岩喫茶 LAVE CAFE】(山梨県富士河口湖町)
訪問日:2025年7月7日(月) 富士山溶岩喫茶 ラブカフェ 山梨県富士河口湖町、河口湖駅からすぐ目の前の「ふじさんプラザ」2階にあるお店『富士山溶岩喫茶 ラブカフェ』。... -
富山名物の『おわら玉天』!高山の店舗では焼きたてが楽しめます!【高山林盛堂 宮川朝市店】(岐阜県高山市)
訪問日:2025年6月22日(日) 高山林盛堂 宮川朝市店 岐阜県高山市の宮川朝市にある、「おわら玉天」が看板商品のお店『高山林盛堂 宮川朝市店』。 こちらは富山県富山市... -
讃岐うどんの中でも群を抜いたコシの強さ!『ぶっかけうどん』発祥の店!【山下うどん】(香川県善通寺市)
訪問日:2025年5月30日(金) 讃岐うどんとは 香川県を代表する名物として、全国的にも圧倒的な知名度を誇る「うどん」。 1871年までのこの地域の名前であった讃岐国にち... -
うどんをはじめ、県産食材盛りだくさんの名物メニュー『讃岐もんじゃ焼き』!【高松 骨付鳥 居酒屋 ぴかでり屋】(香川県高松市)
訪問日:2025年5月30日(金) 高松 骨付鳥 居酒屋 ぴかでり屋 香川県高松市の福田町にある、昭和48年(1973年)創業の居酒屋『高松 骨付鳥 居酒屋 ぴかでり屋』。 焼鳥「鳥... -
蔵王温泉名物『ジンギスカン』発祥の店!【ジンギスカン・シロー】(山形県山形市)
訪問日:2025年6月18日(水) 蔵王温泉名物ジンギスカン 主に北海道の名物として知られている羊肉を用いた焼肉の「ジンギスカン」ですが、その発祥の歴史については諸説あ... -
17種類の素材の旨味を『伯方の塩』で引き出した看板メニュー『伯方の塩ラーメン』!【さんわ 今治北インター店】(愛媛県今治市)
訪問日:2025年5月17日(土) 伯方の塩 「は・か・た・の・しお!」のCMでお馴染み、愛媛県に本社を置く「伯方塩業株式会社」が製造販売している「伯方の塩」。 福岡県の博... -
真っ黒なタレに太くて柔らかなモチモチ食感、名物『伊勢うどん』の老舗!【伊勢うどん 奥野家】(三重県伊勢市)
訪問日:2025年7月19日(土) 伊勢うどんとは 三重県伊勢市を中心に食べられている郷土料理「伊勢うどん」。 長時間茹でた太くて柔らかい麺に、たまり醤油と様々な出汁、... -
熱々の鉄板に乗せて提供されるご当地グルメ『西条てっぱんナポリタン』!【マルブン 小松本店】(愛媛県西条市)
訪問日:2025年5月17日(土) 西条てっぱんナポリタンとは 愛媛県西条市のご当地グルメとして知られている「西条てっぱんナポリタン」。 その名の通り、熱々の鉄板に乗せ...