MENU

飛鳥鍋や古代米を使った料理が楽しめる農村レストラン!【明日香の夢市 夢市茶屋】(奈良県明日香村)

本サイトではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

訪問日:2025年4月25日(金)

目次

明日香の夢市 夢市茶屋

奈良県高市郡明日香村の石舞台古墳からすぐ近くにある施設『明日香の夢市』。

1階は旬の農産物やお米・加工品・お土産品を販売する売店で、2階は村内の食材をふんだんに使用した農村レストランになっています。

運営は明日香の人々が大切に守り育んできた豊かな自然を守る活動を進めている「一般財団法人明日香村地域振興公社(あすか夢耕社)」が行っているとのこと。

今回は2階の農村レストラン『夢市茶屋』を目当てに訪問。

古代ロマン溢れる明日香村では、地域おこしの一環として「古代米」を栽培しています。

「古代米」は今の稲の原種である野生稲の特徴を受け継いでいる米のことで 、代表的なものは赤米・黒米・緑米など。

『夢市茶屋』ではこの「古代米」を使った料理も提供しています。

アクセス

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日本全国を巡り、ご当地グルメや郷土料理、名産を活かした料理を中心に食べ歩いています。
こちらのブログではお店の情報や味の感想だけでなく、ご当地グルメや郷土料理の特徴・歴史についても詳しく解説しております。

コメント

コメントする

目次