訪問日:2022年9月4日(日)
リゾラテラス天草

熊本県上天草市の前島にて2015年7月にオープンした『リゾラテラス天草』。
全席オーシャンビューのレストラン、リゾート雑貨、オープンテラスのカフェ、土産店など、様々なお店が入った海岸リゾートのような雰囲気の複合型マーケット。
こちらは天草のお土産品の購入や観光ができる「藍のあまくさ村」の運営や、「リゾラファーム」で農業事業などを行っている「藍の村観光株式会社」が運営しているそうです。
今回は「天草パールガーデン&海中水族館シードーナツ」に遊びに来たのですが、すぐそばにある『リゾラテラス天草』で朝食を買うことにしました。
天草塩パンラボ


今回訪れたのが、天草の塩を使用した「塩パン」が看板商品のベーカリーショップ『天草塩パンラボ』。
オーソドックスな「塩パンプレーン」以外にも、「塩あんぱん」や「塩キャラメルパン」、「塩パンショコラ」など、様々な種類の塩パンがあってとても気になりました。
アクセス
駐車場は広いものが設けられています。
混雑状況
この日は日曜日、お店には9時半頃に訪問。
行列などは無かったですが、店内は常にお客さんが多く賑わっていました。
メニュー・商品ラインアップ



塩パンはコッペパンくらいのサイズでありながら、プレーンが140円(税別)、他も200円前後くらいとお手頃価格。
人気ランキングのTOP3は上から「塩パンプレーン」、「塩キャラメルパン」、「塩あんぱん」だったので、今回は『塩パンプレーン』と『塩キャラメルパン』を1個ずつ購入。
感想

【塩パンプレーン】140円(税別)
焼きたて熱々ではなく冷めていましたが、それでも外はサクッと、中はふっくらモッチリとした素晴らしい食感。
何より底がまるで揚げ焼きのようにパリッパリの食感になっていることに驚き、これ最高ですね。
芳醇でまろやかなバターの味わいに、ほんのり優しく効いた塩気が生地の甘さを引き立て、シンプルながら絶品でした。
【塩キャラメルパン】180円(税別)
こちらももちろん食感が良く、中には濃厚でほんのり苦味も効いた奥深い味わいのキャラメルクリームが入っていました。
表面にはたっぷり砂糖がまぶしてありますが、甘さは適度で全体のバランスが絶妙、こちらもまた絶品でした。
水族館の後、昼のうちに4軒くらい巡る予定があったので、お腹を満たしすぎないように今回は2個だけにしましたが、次回天草に遊びに来た際は全種類買いたいくらいハマりました。

今回リゾラテラス天草では「アイランドスタンド」というお店でジェラートもいただきましたが、こちらもオシャレで美味しかったです。
ご馳走様でした!
公式サイト等
公式サイト
食べログ
天草塩パンラボ
0969-56-3450
熊本県上天草市松島町合津6215-16 リゾラテラス天草内
コメント