訪問日:2023年11月3日(金)
cafe RIN


茨城県水戸市の泉町にあるカフェ『cafe RIN(カフェ リン)』。
オープンは1999年12月26日だそうです。
今回は老舗の名店「山翠」であんこう鍋を堪能した後、すぐ近くでスイーツを食べられるお店を探し、こちらのお店を発見。
お店のSNSアカウントのプロフィールには「チーズケーキとカフェごはんのお店」と書いてあり、特にチーズケーキが人気という印象。
メニューを見ると、昔懐かしいレトロプリンも美味しそうだったので、今回行ってみることにしました。
アクセス
場所は偕楽園駅から徒歩18分くらいの距離。
駐車場は近隣コインパーキングを利用。
混雑状況
この日は祝日の金曜日、お店には19時15分に到着。
この時先客は3組くらいで待ち時間無く済みました。
メニュー・商品ラインナップ





今回はプリンを2個盛り付けた「プリン×プリン」と「トラジャブレンド セピア」を注文。
店内は空いていましたが、注文後15分ほどでプリンが届き、コーヒーが来るまではそこから更に13~4分くらいかかったので、待ち時間はかなり長めでした。
感想

【プリン×プリン】550円(税込)
写真ではあまりわかりませんが、サイズは結構小さめ。
こってりした生クリームに、プルンとしっかりかため質感のプリンは卵の味わいが濃く、甘さと程よい苦味が効いた奥深い味わいのカラメルソースがたっぷりかかっていて、とても美味しかったです。

【トラジャブレンド セピア】610円(税込)
(メニュー説明)
チョコレートを想像させるほろ苦い香味やメイプルシロップのような甘い余韻が魅力。
「トアルコ トラジャ」はインドネシア・スラウェシ島で作られる高級コーヒーブランドとのこと。
香り高い風味に深みのある苦味、程よい甘さとコクがあって、とてもバランスの良い味わい。
こちらのコーヒー、驚きの美味しさでした。

同行者が注文したチーズケーキも少しシェアしていただきました。
チーズケーキは種類も色々あるようで、こちらは「クリーミーストロベリー」。
フルーティなイチゴの味わいに、芳醇でクリーミーなチーズもしっかり効いた濃厚なチーズケーキ。
添えられた生クリームやジャムで変化も楽しめました。
ご馳走様でした!
公式サイト等
公式サイト
食べログ
cafe RIN
050-5457-9157
茨城県水戸市泉町2-2-37
コメント