MENU

豚のハラミを自家製のタレに漬けこんだ名物『特ホル丼』!【特産センターごかせ】(宮崎県五ヶ瀬町)

本サイトでは、実際に訪れた際の感想とともに、お店の基本情報や混雑状況、アクセス・駐車場情報、メニューや商品ラインアップなどを可能な範囲で調査し、記事を執筆しています。

名物・ご当地グルメ・郷土料理を取り上げる記事では、その名物の特徴や歴史を詳しく解説しております。

本記事の内容は、確認時点(訪問日・更新日等)の情報に基づいています。メニュー構成や価格、営業時間、定休日などは変更される場合があります。最新の状況は店舗公式サイトやSNS、または直接の問い合わせでご確認ください。

本サイトではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

訪問日:2023年11月24日(金)

目次

特産センターごかせ

宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町、宮崎県と熊本県の県境近くの国道218号線沿いにある『特産センターごかせ』。

昭和62年(1987年)に五ヶ瀬町の特産品を販売する直売所としてオープン。

特産品やお土産、地元の農家さんが作った新鮮な野菜・果物などが並び、食堂では五ヶ瀬の食材を使った五ヶ瀬うどんやそば、ご当地グルメコンテストで優勝した「特ホル丼」などがいただけるとのこと。

特ホル丼

今回こちらを訪れたのは、この『特ホル丼』が目当て。

『特ホル丼』は町内唯一の精肉店「宮部精肉店」の名物である、豚のハラミを自家製のタレに漬けこんだ「特ホル」をご飯にのせたもの。

2013年に宮崎市で開催された「MRTご当地グルメコンテスト」で優勝し、住民に愛される名物になったそうです。

アクセス

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次