訪問日:2025年6月25日(水)
明智茶屋

京都府福知山市篠尾新町にある、ケーキやプリン、フルーツ大福など、様々なスイーツを販売しているお店『明智茶屋』。
オープンは2015年7月。
店名は福知山に城を築いた戦国武将「明智光秀」が由来とのこと。
店主の方は明智光秀が好きで、良君として庶民に慕われていた明智光秀のように、美味しい洋菓子を通して生まれ育った福知山に貢献し、地域から愛されるお店にしていきたいという思いが込められているそうです。
現在の店舗は2023年6月にリニューアルしたそうで、とても綺麗でおしゃれな外観。
近くでスイーツを探してみて偶然見つけたお店ですが、気になったので急遽寄っていくことにし、今回初訪問。
アクセス
場所は福知山駅から徒歩6分くらいの距離。
駐車場は店舗横と、少し離れた場所に第2駐車場もあるようで、Googleマップで検索したら出てきました。
混雑状況
この日は平日の水曜日、お店には10時過ぎに訪問。
この時先客は無しで私のみでした。
メニュー・商品ラインアップ

店内にはイートインスペースもありますが、今回はテイクアウトでプリンとチーズケーキを購入。
感想

【光秀の愛したプリン】440円(税込)
実際に光秀がプリンを食べたわけではなく、光秀が愛した福知山の地で生まれた卵を使用していることが名前の由来だそうです。
新鮮な卵黄のみを贅沢に使用したプリンだそうで、プルンとした適度な弾力がありつつなめらかな口当たり、卵感を堪能できる濃厚な味わい。
香り高い卵の風味に甘いバニラ風味が相まって絶妙、カラメルは甘さとほんのり苦味が加わり、コクが増してとても奥深い味わいに。
好みにドンピシャの絶品プリンでした!


【枯山水のチーズケーキ】550円(税込)

自然を見立てた枯山水をさらに洋菓子で見立てたそうで、トンカ豆という杏仁のような香りが特徴のスクエア型ベイクドチーズケーキとのこと。
しっとりホロッとした質感で、芳醇なチーズ風味が広がり、クリーミーさと酸味・甘味が素晴らしいバランス。
こちらもとても美味しかったです!
近くで見つけたという軽い気持ちで立ち寄ったお店でしたが、期待以上の美味しさに感動し、また必ず再訪したいとお気に入りのお店になりました。
次回はフルーツ大福系を中心に購入したいと思います!
ご馳走様でした!
公式サイト等
公式サイト
食べログ
明智茶屋
0773-52-0140
京都府福知山市篠尾新町1-1
コメント