訪問日:2022年7月22日(金)
阿佐利 本店

北海道函館市の宝来町にある、老舗のすき焼き専門店『阿佐利 本店』。
テレビで紹介された際の情報によると、創業は1901年(明治34年)、初代は新潟から函館に移り住んで最初は精肉店、半年後にすき焼き店も始めたとのこと。
現在まで精肉店兼すき焼き店として営業を続け、店主は四代目になるそうです。
歴史を感じる店舗は昭和9年の函館大火の後に青森県から移築されたもの。
「阿佐利」という店名は、1878年に行った発掘調査で古代人が食べたアサリの貝殻が多く見つかったことから名付けられた「あさり坂」の起点にお店があることが由来だそうです。
『阿佐利 本店』の他、同じ函館市内に「しゃぶしゃぶ 阿さ利」というお店もあるようですが、こちらは『阿佐利 本店』の2代目店主の次男が開いたお店とのこと。
『阿佐利 本店』はミシュランガイド北海道でビブグルマンを獲得しており、函館の人気店・有名店を調べていると頻繁に目にするお店で、以前からとても気になっていました。
今回函館を訪れたのは平日でしたが、どうやら平日限定で提供されるお得なランチメニューがあるそうなので、これはいい機会と思い初訪問。
アクセス
場所は「宝来町」停留所からすぐ近く。
駐車場は店舗の少し西にありました。
混雑状況
この日は平日の金曜日、お店には開店直後の11時過ぎに訪問。
個室に案内していただいたので店内の混雑状況はよくわかりませんでしたが、この時点では割と空いていた印象。
11時○○様、12時○○様など、予約者の名前が書いてあるのが見えたので、結構予約している方は多いようです。
私は予約無しでしたが、すんなり入れて良かったです。
メニュー・商品ラインアップ

席は1人なのに完全個室!

目当てのランチメニューは牛すき焼き・ご飯・味噌汁・香の物・シャーベットが付いて1500円(税込)とお手頃価格。
ご飯はおかわりも出来るそうです。
最初はシャーベット以外がまとめて提供され、食べ終わった後に呼び出しボタンを押してシャーベットを持ってきてもらうという流れでした。
感想

【すき焼きランチセット】1500円(税込)
お肉は薄切り大判のものが3枚入っていて、あとは野菜類にしらたき、写真ではわかりにくいですが下に豆腐も入っていました。

お肉は脂控えめで程よい柔らかさ、タレはとてもまろやか、濃すぎない優しめの味付けなので、お肉そのままの旨味が感じられ美味しいです。
個人的に野菜類についてははもう少し味が染みている方が好みではありました。

シャーベットは柑橘系でねっとりとした濃密な質感、大粒の甘いピールがまばらに混ざっていてとても香り高く、さっぱりフルーティで美味しかったです。
食後はまた呼び出しボタンを押し、個室で会計を済ませました。
こちらのお店では戦後の食糧難の際に2代目の女将が考案したという手作りの「コロッケ」も人気らしいので、次回買ってみたいと思います。
ご馳走様でした!
公式サイト等
公式サイト
食べログ
阿佐利 本店
0138-23-0421
北海道函館市宝来町10-11
コメント