宮崎県– category –
-
『おび天』、『厚焼卵』、『かつお飯』、飫肥と日南の名物を堪能できました!【元祖おび天本舗 おび天 蔵】(宮崎県日南市)
訪問日:2019年4月30日(火) おび天とは かつて伊東氏の城下町として栄えた、宮崎県日南市飫肥(おび)の名物「おび天」。 日向灘の近海でとれる新鮮な魚のすり身に、豆腐... -
まるでプリンのような印象を受ける飫肥名物『厚焼卵』!【おびの茶屋】(宮崎県日南市)
訪問日:2019年4月30日(火) 厚焼卵とは かつて伊東氏の城下町として栄えた、宮崎県日南市飫肥(おび)の名物『厚焼卵』。 飫肥の厚焼卵は一般的な卵焼きとは異なり、プル... -
コリコリと弾力のある食感、香ばしくて濃厚な旨味が溢れ出す『鶏もも焼き』が絶品!【丸万焼鳥 支店】(宮崎県宮崎市)
訪問日:2019年4月29日(月) 地鶏の炭火焼き 宮崎を代表する名物の一つ「地鶏の炭火焼き」。 2007年に農林水産省が全国各地から選定した「農山漁村の郷土料理百選」にお... -
タルタルソースを使わないタイプの元祖『チキン南蛮』!【直ちゃん】(宮崎県延岡市)
訪問日:2019年4月29日(月) チキン南蛮の元祖 直ちゃん 今や一般の家庭でも食卓に登場するほど、馴染みのある宮崎名物『チキン南蛮』。 鶏肉に小麦粉をまぶし、卵液を... -
宮崎を代表する絶景・観光スポット『高千穂峡』にある『流しそうめん』発祥のお店!【千穂の家】(宮崎県高千穂町)
訪問日:2019年4月29日(月) 高千穂峡 千穂の家 宮崎を代表する絶景・観光スポット「高千穂峡」。 阿蘇山の火山活動によって噴出した火砕流が冷え固まり、長年五ヶ瀬川に... -
想像を超える美味しさに感動した宮崎発祥の『レタス巻き』!【寿司処 一平】(宮崎県宮崎市)
訪問日:2019年4月29日(月) レタス巻きの元祖「寿司処 一平」 スーパーの惣菜売り場などでもお馴染みの「サラダ巻き」や、海外でも人気の「ロール寿司」などの原型にな... -
名物の完熟マンゴーをはじめ、珍しい『ドリアンパフェ』も楽しめる、大人気のフルーツパーラー!【フルーツ大野】(宮崎県宮崎市)
訪問日:2019年4月29日(月) フルーツ大野 昭和57年創業、宮崎市西橘通り沿いにある、パーラー併設の果物専門店。 宮崎県といえば完熟マンゴー、日向夏、完熟きんかんな... -
一瞬で完食してしまう美味しさ!国富町名物『白玉饅頭』!【井上白玉屋】(宮崎県国富町)
訪問日:2019年4月30日(火) 白玉饅頭とは 宮崎県国富町を代表する名物『白玉饅頭』。 誕生したのは江戸時代で、その歴史は150年以上あるといわれています。 一説による...