訪問日:2025年6月6日(金)
淡路島しふぉんの店 fortune(フォーチュン)

兵庫県南あわじ市、道の駅福良のすぐ近くにある、シフォンケーキ専門店『淡路島しふぉんの店 fortune(フォーチュン)』。
オープンは2007年。
元々漁業組合の朝市でシフォンケーキを販売していたそうですが、口コミで評判になり、店主の娘さんと共に親子でこちらのお店をオープンしたとのこと。
淡路島牛乳と新鮮な淡路島産卵など、地元産食材にこだわった無添加の手作りシフォンケーキはとても魅力的。
今回はお店のInstagramのフォロワー限定の裏メニュー、”賞味期限3分”の『生シフォンカップ』が目当て。
https://www.instagram.com/fortune_awaji
こちらはとろける生クリームをプレーンシフォンケーキにたっぷりトッピングし、上からかけるソースは豊富なラインアップから選べる、ボリューム満点のスイーツ。
シフォンケーキはオンラインショップでも購入可能ですが、こちらの裏メニューはお店でしか食べられないので、とても気になり今回初訪問。
アクセス
場所は「道の駅福良」から徒歩2分の距離で、お店のInstagramによると駐車場は道の駅になるようです。
混雑状況
この日は平日の金曜日、お店には12時半頃に訪問。
この時先客はおらず私のみでした。
メニュー・商品ラインアップ




シフォンケーキのラインアップは月によって異なり、お店のInstagramの各月の営業情報と共に情報発信されています。
裏メニューは店頭にメニューが掲載されておらず、お店の方にフォローしている画面を見せることで注文可能になります。
数量が限られているので予約が推奨されており、InstagramのDMで受け付けているとのこと。
今回は予約無しでしたが、まだ残っていて良かったです。
裏メニューの写真はありませんが、こちらもお店のInstagramの投稿にラインアップが掲載されているので、是非フォローして確認していただければと思います。
https://www.instagram.com/fortune_awaji
ちなみに1番人気はメープル、2番人気はキャラメルでした。
今回は『キャラメル』を注文!
店内には2人分のみイートインスペースがあり、店前にはテラス席があったので、今回はテラス席を利用しました。
感想

【生シフォンカップ(キャラメル)】800円(税込)
たっぷりの生クリームはどんどんとろけてくるので、持ち運びの際や写真を撮る時は注意。
生クリームそのものはあっさりとミルキーで、見た目ほどの重さは感じず、コクがあり濃厚なキャラメルソースはしっかり甘めで全体のバランスは良い感じ。
シフォンケーキはパサつかずふんわりとモッチリが合わさった柔らかな食感。
卵と牛乳の美味しさが活かされており、シンプルながら絶品。
そしてクリームとシフォンケーキの相性は抜群で、山盛りのボリュームにも大満足。
量が多いので2人でシェアするのもおすすめです。
今回は普通のシフォンケーキも購入したかったのですが、目当ての期間限定シフォンケーキ、特産の「淡路島なるとオレンジ」は残念ながら売切れでした。
こちらは次回の楽しみにしたいと思います。
ご馳走様でした!
公式サイト等
公式サイト
食べログ
淡路島しふぉんの店 fortune
0799-52-3607
兵庫県南あわじ市福良甲1530-2
コメント