訪問日:2019年3月22日(金)
からつバーガー

佐賀県唐津市のご当地バーガーとして知られている、昭和36年創業の『からつバーガー』。
からつバーガーの何よりの特徴は、ハンバーガー自体というよりその販売形態にあります。
店舗はバスを利用しており、車内に設けられた厨房で、注文毎に作り上げる手作りのハンバーガーがいただけます。
バス型店舗ですが神出鬼没というわけではなく、基本販売場所は決まっているようです。
三保の松原、気比の松原に並ぶ日本三大松原の一つであり、国の特別名勝に指定されている「虹の松原」の中に本店があります。
本店以外にも、唐津市内を中心に何ヶ所かで販売しているそうで、一覧は公式サイトに掲載されています。
創業当初はホットドッグをメインにしていたそうですが、佐世保で米軍が食べていたハンバーガーの味を再現したいとメニューに加えたのがからつバーガーの始まりとのこと。
次に唐津を訪れたら必ず食べたいと思っていたからつバーガー。
せっかくなので本店に行ってみることにしました。
アクセス
お店は虹ノ松原を東西に抜ける県道347号虹の松原線沿いにあります。
松原内を走っていると、広場のようなものがあり、からつバーガーと書かれたのぼりと看板を発見。
混雑状況
この日は平日の金曜日、13時45分頃の到着でしたが、たくさんの車が止まっており、バスには6人の待ち列が出来ていました。
列はサクサク進み、順番はすぐに来ました。
メニュー・商品ラインアップ

メニューにセットはなく、ハンバーガー類とポテト、ドリンク系の単品が並びます。

今回は1番具沢山のスペシャルバーガーとアイスコーヒーを注文。
先に注文して会計を済ませた後、車のナンバーを告げて車内で待ち、出来上がったらわざわざ車まで持ってきてくれるという嬉しいサービス。
注文後10分弱くらいで車まで持って来てくれました。
感想

【スペシャルバーガー】490円(税込)
具材はチーズ、ハム、たまご、パティ、レタス。
味付けは甘辛い濃厚なバーベキューソースにマヨネーズも入っていました。
ボリュームはありますが、大きすぎずそこそこといった印象。
バンズはホカホカで表面はサクサク、中はかなりふわっとしていて柔らかめ。
パティは結構薄めですが、塩胡椒しっかり効いていて味は濃い目の印象
具材で何より存在感があるのがたまご、ふんわりと厚みがあってオムレツみたいです。
溶けたチーズがしっかりと絡み、チーズオムレツっぽくなっていて美味しかったです。
ご馳走様でした!
公式サイト等
公式サイト
食べログ
からつバーガー 松原本店
0955-70-6446
佐賀県唐津市虹ノ松原
コメント