MENU

バスを利用した店舗で販売している唐津のご当地バーガー!【からつバーガー 松原本店】(佐賀県唐津市)

当ページのリンクには広告が含まれています。

本サイトでは、実際に訪れた際の感想とともに、お店の基本情報や混雑状況、アクセス・駐車場情報、メニューや商品ラインアップなどを可能な範囲で調査し、記事を執筆しています。

名物・ご当地グルメ・郷土料理を取り上げる記事では、その名物の特徴や歴史を詳しく解説しております。

本記事の内容は、確認時点(訪問日・更新日等)の情報に基づいています。メニュー構成や価格、営業時間、定休日などは変更される場合があります。最新の状況は店舗公式サイトやSNS、または直接の問い合わせでご確認ください。

訪問日:2019年3月22日(金)

目次

からつバーガー

佐賀県唐津市のご当地バーガーとして知られている、昭和36年創業の『からつバーガー』。

からつバーガーの何よりの特徴は、ハンバーガー自体というよりその販売形態にあります。

店舗はバスを利用しており、車内に設けられた厨房で、注文毎に作り上げる手作りのハンバーガーがいただけます。

バス型店舗ですが神出鬼没というわけではなく、基本販売場所は決まっているようです。

三保の松原、気比の松原に並ぶ日本三大松原の一つであり、国の特別名勝に指定されている「虹の松原」の中に本店があります。

本店以外にも、唐津市内を中心に何ヶ所かで販売しているそうで、一覧は公式サイトに掲載されています。

創業当初はホットドッグをメインにしていたそうですが、佐世保で米軍が食べていたハンバーガーの味を再現したいとメニューに加えたのがからつバーガーの始まりとのこと。

次に唐津を訪れたら必ず食べたいと思っていたからつバーガー。

せっかくなので本店に行ってみることにしました。

アクセス

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次