MENU

便器型容器にこんもりと盛られた、うんこ風ソフトクリーム『開うんク・ソフト』!【清里レストラン&コテージ睦】(山梨県北杜市)

本サイトでは、実際に訪れた際の感想とともに、お店の基本情報や混雑状況、アクセス・駐車場情報、メニューや商品ラインアップなどを可能な範囲で調査し、記事を執筆しています。

名物・ご当地グルメ・郷土料理を取り上げる記事では、その名物の特徴や歴史を詳しく解説しております。

本記事の内容は、確認時点(訪問日・更新日等)の情報に基づいています。メニュー構成や価格、営業時間、定休日などは変更される場合があります。最新の状況は店舗公式サイトやSNS、または直接の問い合わせでご確認ください。

本サイトではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

訪問日:2023年9月15日(金)

目次

清里レストラン&コテージ睦

山梨県北杜市にある『清里レストラン&コテージ睦(BOKU)』。

ペットと泊まれるコテージや、おざらほうとう・甲州鳥もつ煮・きこり風ハンバーグなどが名物のレストランなどを経営していて、「SINCE1985」と書いてあったので、多分オープンは1985年ですかね?

今回こちらを訪れた目的が、「月曜から夜ふかし」など、テレビなどにも取り上げられた面白い一品『開うんク・ソフト』。

名前からわかるようにうんこを模したソフトクリームで、便器のような容器に、チョコ味のソフトクリーム、更にはハエ付のスプーンで食べるという、しっかり食欲を無くす様々な工夫が凝らされていて、本当に素晴らしいです(?)

元々は「キッチンぺるーしぇ」というお店で提供されていたようですが、どうやら閉店したようなので、現在は睦に併設されている売店「味匠」で販売されているとのこと。

アクセス

場所は清里駅から徒歩42分、車で13分の距離、国道141号線沿いの立地。

駐車場は店前にありました。

混雑状況

この日は平日の金曜日、お店には11時40分頃に訪問。

この時店内は先客2人のみで空いていました。

メニュー・商品ラインナップ

こちらの売店では山梨や隣の長野の名産品や民芸品などを取り揃えているそうですが、一角にはうんこグッズがかなり充実してます。笑

目当ての『開うんク・ソフト』の他にもミルクやチーズ、普通のチョコソフトなども販売していて、特に「生チーズソフト」はお店のイチオシ商品とのこと。

感想

【開うんク・ソフト】550円(税込)

プラスチックの便器型容器に、柔らかな質感でこんもりと盛られたチョコソフト、かりんとう、下にはコーンフレークが入っていました。

コクがありつつスッキリした甘さのチョコソフト、ちゃんと美味しいですが、色々複雑な心境になるビジュアル。

写真はありませんが、何気に食べ終わった後の容器の状態が一番悲惨でした。笑

面白かったですし、いい思い出になりました!

ご馳走様でした!

公式サイト等

公式サイト

https://kiyosatoboku.com/cottage/ctg3.html

食べログ

カフェレストラン 睦

0551-48-3068

山梨県北杜市高根町清里3545-2411 

https://tabelog.com/yamanashi/A1902/A190201/19004051/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次