焼菓子・バウムクーヘン・ドーナツ– tag –
-
美しい景色と共に鳴門金時の絶品スイーツが楽しめるオシャレカフェ!【フレンチモンスター 瀬戸内フードアート】(徳島県鳴門市)
訪問日:2025年5月6日(火) フレンチモンスター 瀬戸内フードアート 徳島県鳴門市、鳴門スカイラインの絶景スポット「四方見展望台」に隣接するカフェ『フレンチモンスタ... -
琉球王朝時代から作られている伝統的な琉球菓子『ちんすこう』の元祖系統のお店の一つ!【新垣カミ菓子店】(沖縄県那覇市)
訪問日:2024年10月31日(木) ちんすこうとは 琉球王朝時代から作られている伝統的な琉球菓子の一つであり、沖縄土産の定番として大人気の「ちんすこう」。 「ちんすこう... -
ヤマシン醸造の白醤油を使ったスイーツの数々!【お菓子の家 アンファンス】(愛知県碧南市)
訪問日:2024年5月11日(土) 碧南市発祥といわれている「白醤油」 醤油の種類は5種類(こいくち・うすくち・たまり・再仕込み・白)ありますが、中でも愛知県碧南市発祥(※... -
売り切れ必至!沖縄旅行に来たら必ず買いに行きたくなる大人気のサーターアンダギー!【歩 サーターアンダギー】(沖縄県那覇市)
訪問日:2024年10月31日(木) 「サーターアンダーギー」とは 沖縄の代表的なお菓子の一つとして全国的に知られる「サーターアンダーギー」。 小麦粉、卵、砂糖などを合わ... -
テレビや雑誌に取り上げられる、話題のチーズスイーツ専門店!【RAKUTO cheesecake craft】(三重県津市)
訪問日:2024年4月24日(水) RAKUTO cheesecake craft(ラクト チーズケーキ クラフト) 三重県津市南中央の国道23号線沿いにある、チーズスイーツの専門店『RAKUTO cheese... -
高千穂峡のすぐ近く、種類豊富な『チーズ饅頭』はどれも絶品!【菓子工房 そらいろ】(宮崎県高千穂町)
訪問日:2023年11月24日(金) 『チーズ饅頭』とは 宮崎のご当地スイーツとしてお馴染みの『チーズ饅頭』。 その名の通り、中にチーズが入っているのが特徴、外側にはクッ... -
宮崎名物チーズ饅頭をスティック状にアレンジした絶品スイーツ『ぼうちーず』!【パティスリー・ハラ】(宮崎県小林市)
訪問日:2023年12月1日(金) パティスリー・ハラ 宮崎県小林市大字細野に本店を構え、宮崎空港にも店舗がある洋菓子店『パティスリー・ハラ』。 創業は2003年という情報... -
宮崎のご当地スイーツとして知られる『チーズ饅頭』発祥のお店!【風月堂】(宮崎県小林市)
訪問日:2023年12月1日(金) 『チーズ饅頭』とは 宮崎のご当地スイーツとしてお馴染みの『チーズ饅頭』。 その名の通り、中にチーズが入っているのが特徴、外側にはクッ... -
青島にある、宮崎ご当地スイーツ『チーズ饅頭』が看板商品のお店!【お菓子の弥五郎】(宮崎県宮崎市)
訪問日:2023年11月25日(土) 『チーズ饅頭』とは 宮崎のご当地スイーツとしてお馴染みの『チーズ饅頭』。 その名の通り中にチーズが入っているのが特徴、外側にはクッキ... -
ラスク以外も絶品、中山道店限定の季節のプティガトー(生ケーキ)!【ガトーフェスタ ハラダ 中山道店 シャトー・デュ・ローブ】(群馬県高崎市)
訪問日:2023年9月11日(月) ガトーフェスタ ハラダ 全国の百貨店のデパ地下でお馴染み、フランスパンを使ったラスク「グーテ・デ・ロワ」が看板商品の洋菓子店『ガトー...