カステラ– tag –
-
店舗限定の季節のカステラ『たねやカステラ瀬戸内レモン』!【LAGO ⼤津】(滋賀県大津市)
訪問日:2025年5月14日(水) 【LAGO ⼤津】 滋賀県大津市、由美浜の湖岸にて、2025年3月24日にオープンした『LAGO ⼤津(ラーゴ おおつ)』。 こちらは滋賀県近江八幡市に... -
長崎銘菓の『一口香』と名産の『びわ』を使った様々なお菓子が人気!【茂木 一〇香 本家】(長崎県長崎市)
訪問日:2024年2月9日(金) 【びわの生産量日本一を誇る長崎県】 「長崎びわ」や「茂木びわ」といった名称で全国に知られている長崎産のびわ。 長崎県は海に囲まれ、温暖... -
伝統銘菓『諫早おこし』をアレンジ!プチサイズで食べやすく、味もバリエーション豊富な『Puchi OKOC』!【菓秀苑 森長】(長崎県諫早市)
訪問日:2024年2月8日(木) 【諫早おこしとは】 室町時代末期から江戸時代にかけて、西洋や中国との貿易で日本に流入した砂糖は人々の食生活に大きな影響を与えたといわ... -
アイスクリームを名物のカステラでサンドした『長崎カステラアイス』!【ニューヨーク堂】(長崎県長崎市)
訪問日:2024年2月10日(土) 【カステラとは】 長崎土産といえば真っ先に浮かぶといっても過言ではないほど、定番中の定番の名物として全国的に知られているお菓子「カス... -
カステラが絶品!日本三景で知られる松島の人気スイーツ店!【松華堂菓子店】(宮城県松島町)
訪問日:2024年3月21日(木) 【松華堂菓子店】 宮城県宮城郡松島町、松島五大堂前にある「カステラ」が人気のお店『松華堂菓子店』。 創業は1911年(明治44年)という老舗... -
和洋中の文化が織り成す長崎ならではの郷土菓子『桃カステラ』の人気店!【万月堂】(長崎県長崎市)
訪問日:2024年2月9日(金) 【桃カステラとは】 長崎の桃の節句には欠かせないといわれる、桃をかたどった郷土菓子「桃カステラ」。 ハート形に切り取ったカステラやスポ... -
定番の『カステラショート』など、スイーツも美味しい茨城発祥の珈琲店!【サザコーヒー 水戸駅店】(茨城県水戸市)
訪問日:2023年5月3日(水) 【サザコーヒー】 茨城県ひたちなか市に本社を置くコーヒー会社『サザコーヒー』。 第2次世界大戦の戦時に、現在の東宝が1942年に北関東一の... -
入手難易度高め!『幻のカステラ』とも称されるカステラはしっとりモッチリ食感で絶品!【岩永梅寿軒】(長崎県長崎市)
訪問日:2020年1月30日(木) 【カステラとは】 長崎土産といえば真っ先に浮かぶといっても過言ではないほど、定番中の定番の名物として全国的に知られているお菓子「カス... -
まるでカステラのフレンチトーストともいわれる、400年以上の歴史ある平戸銘菓『カスドース』!【蔦屋】(長崎県平戸市)
訪問日:2019年3月24日(日) 【カスドースとは】 古くから海外交通の要所として国際貿易港として栄えた平戸。 16世紀から17世紀にかけては南蛮貿易の中心地として、ポル...
1