珍グルメ・珍スポット– tag –
-
ネバネバの納豆をのせた奇抜な一品『白ゴマ納豆パフェ』!【まちのちいさなパフェ屋さん】(愛知県江南市)
訪問日:2023年12月23日(土) 【まちのちいさなパフェ屋さん】 愛知県江南市にある、パフェがメインのお店『まちのちいさなパフェ屋さん』。 お店の詳細情報は調べてみて... -
懐かしいけど逆に新しい、フード系のレトロ自販機を集めた無人イートインスペース!【自販機食堂】(群馬県伊勢崎市)
訪問日:2023年9月13日(水) 【自販機食堂】 群馬県伊勢崎市富塚町の国道462号沿いにある、ハンバーガー、うどん、トーストサンドなど、昔懐かしいフード系の自動販売機... -
土鍋に入った巨大なプリン『なべ焼きプリン』が有名!【いわき風月堂】(福島県いわき市)
訪問日:2023年11月5日(日) 【いわき風月堂】 福島県いわき市の中岡町にある、土鍋に入った巨大なプリン「なべ焼きプリン」が有名な和洋菓子店『いわき風月堂』。 小名... -
見て、ふれあい、食べられる、ダチョウ飼育数日本一の牧場!【ダチョウ王国 石岡ファーム】(茨城県石岡市)
訪問日:2023年5月4日(木) 【ダチョウ王国 石岡ファーム】 茨城県石岡市にある、ダチョウの飼育数日本一を誇る牧場『ダチョウ王国 石岡ファーム』。 運営は「常南グリー... -
タコの足1本を丸ごと天ぷらにした『ビッグなタコ天』!【おはぎのこだま】(広島県三原市)
訪問日:2023年10月13日(金) 【広島県三原市の名産「タコ」】 三原市ではタコつぼ漁が盛んで、市内では色んなお店でタコを使った名物料理が楽しめます。 三原沖は水が綺... -
日本各地でごく少数しか作られていない、”幻のフルーツ”と称される『ポポー』!【道の駅はくしゅう】(山梨県北杜市)
訪問日:2023年9月15日(金) 【「ポポー」とは】 バンレイシ科ポポー属に属する樹木の1種であり、北米東部原産という果実「ポポー」。 「ポーポー」、「パポー」、「ポポ... -
便器型容器にこんもりと盛られた、うんこ風ソフトクリーム『開うんク・ソフト』!【清里レストラン&コテージ睦】(山梨県北杜市)
訪問日:2023年9月15日(金) 【清里レストラン&コテージ睦】 山梨県北杜市にある『清里レストラン&コテージ睦(BOKU)』。 ペットと泊まれるコテージや、おざらほうとう... -
『船橋ソースラーメン』を代表する1967年創業の老舗!【中華料理 大輦】(千葉県船橋市)
訪問日:2023年4月29日(土) 【船橋ソースラーメンとは】 千葉県船橋市のご当地ラーメンとして知られる『船橋ソースラーメン』。 その名のとおり、醤油・塩・味噌に代わ... -
あのヤシガニも食べられる、沖縄名物を取り揃えた海鮮居酒屋!【ちゅらさん亭】(沖縄県那覇市)
訪問日:2023年1月23日(木) 【ヤシガニとは】 カニではなくヤドカリの仲間で、陸上で生活している甲殻類の中で世界最大の種といわれる「ヤシガニ」。 ヤシの木に登り、... -
沖縄ならではの『やぎラーメン』と、希少な『やぎの金玉刺し』!【やぎとそば 太陽】(沖縄県うるま市)
訪問日:2023年1月27日(金) 【沖縄の伝統食材 ヤギ】 沖縄をはじめとした南西諸島で、貴重なタンパク源として重宝されてきたという「ヤギ」。 本土ではヤギ肉を食べるこ...