2022年3月– date –
-
『ピザトースト』発祥の店として有名な、昭和32年(1957年)創業の老舗喫茶店!【珈琲館 紅鹿舎】(東京都千代田区)
訪問日:2021年10月16日(土) 珈琲館 紅鹿舎 東京都千代田区の有楽町にある、「ピザトースト」発祥のお店として有名な喫茶店『珈琲館 紅鹿舎(べにしか)』。 こちらのお店... -
『小倉アイス』発祥の店として有名な、明治42年(1909年)創業という老舗の甘味処!【甘味処 みつばち】(東京都文京区)
訪問日:2021年10月14日(木) 甘味処 みつばち 東京都文京区の湯島にある、「小倉アイス」発祥のお店として有名な老舗の甘味処『甘味処 みつばち』。 明治42年(1909年)に... -
水族館ではお馴染み、なかなか他では食べられない戸田の名物『タカアシガニ』!【丸吉食堂】(静岡県沼津市)
訪問日:2022年2月12日(土) タカアシガニとは 水族館などでよく目にする、細くて長い脚が特徴の巨大なカニ『タカアシガニ』。 主に日本の岩手~九州の太平洋岸水深150~8... -
まるでブルーハワイのような鮮やかな青色のラーメン!【吉法師 KIPPOSHI】(東京都渋谷区)
訪問日:2021年10月15日(金) 吉法師 KIPPOSHI 東京の渋谷にある、個性的な創作メニューが盛り沢山のラーメン店『吉法師 KIPPOSHI』。 中でも特に有名なのが、まるでブル... -
現存する日本最古の天ぷら屋であり、『天丼』発祥の店ともいわれている、天保8年(1837年)創業の老舗!【三定(さんさだ)】(東京都台東区)
訪問日:2021年10月13日(水) 三定 東京都台東区の浅草にある、現存する日本最古の天ぷら屋といわれるお店『三定(さんさだ)』。 「一に浅草、二に観音、三に三定の天ぷら...
1