訪問日:2022年3月18日(金)
かめそば じゅん

愛媛県松山市の二番町にある、松山のご当地焼きそば「かめそば」で有名なお店『かめそば じゅん』。
お店のオープンは2007年という情報がよく出てきます。
「かめそば」とは、昭和の時代に松山の人々に愛され続けたという名店「かめ」の人気メニューで、あっさり素朴な味付けに、大量の削り節とちりめんじゃこをトッピングした個性的な焼きそば。
「かめ」は平成に入って閉店してしまったそうですが、その十数年後に元々常連だった『かめそば じゅん』の店主が、「かめ」の店主から門外不出だった独自の製法を直接教えてもらい、「かめ」直伝の「かめそば」として復活させたとのこと。
「かめそば」は他にも「かめ風焼きそば」という名前で提供しているお店がいくつか出てきますが、今回初めて松山で食べるので、まずは直伝の「かめそば」を食べに『かめそば じゅん』へ行ってきました。
公式サイトやInstagramに休業日が掲載されていたので事前に確認しておきました。
アクセス
場所は大街道駅、勝山町駅から徒歩5分くらいの距離。
駐車場はお店のすぐそばにあるコインパーキングを利用。
混雑状況
この日は平日の金曜日、お店には17時過ぎに到着。
この時先客はおらず私のみでした。
メニュー・商品ラインアップ





メニューを見ると、かめそばの他にもおでんが看板メニューのようです。
その両方とドリンクも付いたセットがあったので、今回はそちらを注文。
感想




【C ソフトドリンクセット】1600円(税込)
ソフトドリンクに、人気のとうふおでんのハーフ、おまかせおでん3本、かめそば1人前が付いたセット。
ソフトドリンクはせっかく愛媛に来たのでポンジュース、おでんはおまかせと書いてありましたが自由に3種類選べたのでコンニャク、大根、がんもどきを選択。
まずはおでんからいただきましたが、愛媛のおでんには普通のからしではなく、からし味噌を付けるのが定番とのこと。
ピリッと辛味も効いていますが甘さが強く個性的な味わい、これかなり好みです。
おでんではとうふが味染みまくりで、たっぷりの削り節も相性良く、特に美味しかったです。
目当てのかめそばは麺がどれも短くて、独特のコシのあるかため食感の太麺。
味付けはかなり薄めで、削り節&ちりめんじゃこの魚介の味わいが前面に出たかなり個性的な焼きそば。
卓上にはお好みで使うソースもあり、個人的にはそれを少しかけて味濃くした方が美味しかったです。
他では食べたことがないタイプの焼きそばで、かなり面白かったです。
次回の松山旅行では、他のお店の「かめ風焼きそば」も食べに行ってみたいと思います。
ご馳走様でした!
公式サイト等
https://www.instagram.com/kamesoba.jun
食べログ
かめそば じゅん
089-921-0332
愛媛県松山市二番町1-4-11
コメント