MENU

ホルモントッピングに深みのある味わいのスープ、旭川名物『モルメン』!【ラーメン専門 ひまわり】(北海道旭川市)

本サイトでは、実際に訪れた際の感想とともに、お店の基本情報や混雑状況、アクセス・駐車場情報、メニューや商品ラインアップなどを可能な範囲で調査し、記事を執筆しています。

名物・ご当地グルメ・郷土料理を取り上げる記事では、その名物の特徴や歴史を詳しく解説しております。

本記事の内容は、確認時点(訪問日・更新日等)の情報に基づいています。メニュー構成や価格、営業時間、定休日などは変更される場合があります。最新の状況は店舗公式サイトやSNS、または直接の問い合わせでご確認ください。

本サイトではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

訪問日:2022年7月16日(土)

目次

ラーメン専門 ひまわり

北海道旭川市にある、ホルモンをトッピングしたラーメン「モルメン」が看板メニューのお店『ラーメン専門 ひまわり』。

1981年に旭町にて創業し、その後大町に移転、そして現在店舗がある大雪通には2007年に移転してきたとのこと。

元々は旭川ラーメンに代表される醤油ラーメンが看板メニューだったそうですが、旭町店時代にお客さんにより美味しく栄養をつけてもらいたいと新しいメニューを考え、誕生したのが「モルメン」だそうです。

ホルモンをトッピングしたラーメンは、2012年10月に「旭川しょうゆホルメン倶楽部」が結成され、「旭川しょうゆホルメン」という名前で旭川の新名物として誕生し、人気になっています。

『ひまわり』では「モルメン」という名前で販売されていますし、「旭川しょうゆホルメン倶楽部」の加盟店ではないようですが、ホルモンとラーメンの組み合わせは当時他には無かったそうで、『ひまわり』は旭川におけるホルモン×ラーメンの元祖といわれています。

『ひまわり』が考案し、それが他のお店にも広まっていき、旭川で大々的に名物として売り出す動きが生まれた、という流れですかね?

私は「旭川しょうゆホルメン」という名前で存在を知り、ずっと食べたかったのですが、『ひまわり』が元祖的存在ということで、まず最初はこちらのお店に行ってみることにしました。

アクセス

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次