MENU

宮崎県発祥のB級グルメ・ご当地グルメ『肉巻きおにぎり』発祥の店!【にくまき本舗 宮崎一番街店】(宮崎県宮崎市)

本サイトではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

訪問日:2023年11月24日(金)

目次

肉巻きおにぎり発祥の店 にくまき本舗

「肉巻きおにぎり」はタレに漬け込んだ豚肉でご飯を巻き、オーブンでこんがりと焼き上げ、レタスに巻いて提供されるおにぎりで、宮崎県発祥のB級グルメ・ご当地グルメとして知られています。

発祥のお店は宮崎市中央通に本店を構えるお店「にくまき本舗」。

「にくまき本舗」の創業者が1992年に宮崎市西橘通りにオープンした居酒屋「雑食堂」にて、従業員の賄いとして1994年に考案。

メニューに出すと常連客からも高い人気を得て、1997年11月に肉巻きおにぎりの専門店「とりあえず本舗」(後に「にくまき本舗」へ改名)をオープン。

当初は三角だった形を食べやすく俵形に変更したり、サッパリ感と彩りを与えるためにサニーレタスを使ったり、おにぎりの中まで味が染みないことから別添の「タレ付」を販売するなど、様々な改良を重ね現在の形に。

県外にも店舗展開し、出没!アド街ック天国、はなまるマーケット、秘密のケンミンSHOW、行列ができる法律相談所、ライオンのごきげんよう、ダウンタウンDX、スッキリ!!、めざましテレビ、王様のブランチ、オールスター感謝祭、ひるおび!、笑っていいとも!、スクール革命!、その他多数のメディアに取り上げられた実績(※公式サイト参照)から、宮崎名物として全国に知られるようになったとのこと。

2013年には運営会社である「株式会社TORIAEZU」は破産したそうですが、元従業員が引き継いで営業を再開したそうで、現在は2015年12月15日に創立した「株式会社 Soul Foods Company」が運営しています。

「にくまき本舗」の店舗は2024年5月に公式サイトを確認した時点で宮崎市中央通にある「宮崎本店」と宮崎市橘通西にある「宮崎一番街店」の2店舗を展開。

私は以前2019年に宮崎本店に行ったことがあり、今回久しぶりに宮崎に来て懐かしくなったので、夜食を食べに「宮崎一番街店」へ。

アクセス

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日本全国を巡り、ご当地グルメや郷土料理、名産を活かした料理を中心に食べ歩いています。
こちらのブログではお店の情報や味の感想だけでなく、ご当地グルメや郷土料理の特徴・歴史についても詳しく解説しております。

コメント

コメントする

目次