訪問日:2024年6月22日(土)
ル・グラン・シャリオ(Le Grand Chariot)
大阪府堺市堺区向陵中町の府道2号線沿いにある洋菓子店『ル・グラン・シャリオ(Le Grand Chariot)』。
創業は平成2年という情報が出てきました。
店名はフランス語で「北斗七星」を意味するそうで、昔から旅人の行先を示す北極星を探す星として親しまれていたことから、みんなに愛されてデザートの新しいカタチを示したいという願いが込められているそうです。
店舗はこちらの本店の他、2024年6月の公式サイトを確認した時点で三国ヶ丘駅内に「三国ヶ丘駅店」があるとのこと。
以前友人に美味しいとオススメされたことがあり気になっていたお店、今回初訪問です。
アクセス
本店は三国ヶ丘駅から徒歩6分くらいの距離。
駐車場は店舗前にありました。
混雑状況
この日は土曜日、お店には12時20分頃に訪問。
この時先客はおらず私のみでした。
メニュー・商品ラインナップ
店内のお菓子はケーキ、アイス、焼菓子と種類が多すぎて、写真はケーキのショーケースの一部のみ。
商品については公式サイトで紹介されており、今月のスペシャリテもまとめてあるので、どれがオススメかわかりやすいです。
中にはカフェも併設されていますが、今回はテイクアウトで気になったケーキを3種類購入。
感想
【サンマルク】520円(税込)
(商品説明)
フランスの伝統的なケーキをル・グラン・シャリオ風にアレンジしました。アーモンドたっぷりの生地にチョコ×バニラフロマージュムース。
今月のスペシャリテに掲載されていた一つ。
甘いバニラの香りに、まろやかで程よい酸味のバニラフロマージュムース、濃厚ながら上品な甘さのチョコムース、上面のサクサクとして香ばしくホロ苦い味わいが絶妙で、激ウマのケーキでした。
【スフレプリン】600円(税込)
(商品説明)
巷で人気のスイーツをグランシャリオらしく作りました。
こちらも今月のスペシャリテに掲載されていた一つ。
上は見た目よりしっかり食感のスフレチーズケーキが乗っている感じ、生クリームに柔らかく甘酸っぱいゼリーのようなもの、そしてプリンはトロトロのなめらか食感、カラメルソースは苦さと量が控えめで甘めのタイプでした。
【苺のショートケーキ】570円(税込)
(商品説明)
あっさり生クリームが特徴。お子様からお年寄りまでみんなに愛される。定番のいちごショート。
しっとりふんわり、クリームもスポンジも口どけがよくコクのある味わい。
いちごは少なめに見えましたが一緒に食べるとバランスがよく、甘さの強さも好みでとても美味しかったです。
今回購入した3種類では、個人的に好みの順に上からサンマルク、ショートケーキ、スフレプリンという結果でした!
ご馳走様でした!
公式サイト等
公式サイト
http://le-grand-chariot.co.jp/index.html
食べログ
ル・グラン・シャリオ 本店
072-252-8488
大阪府堺市堺区向陵中町1-1-8
コメント