MENU

山椒が効いた『湯の元せんべい』や、ラム酒とどら焼きの組み合わせが素晴らしい『ラムドラ』が人気!【梅月堂】(鹿児島県日置市)

本サイトではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

訪問日:2023年11月30日(木)

目次

梅月堂

鹿児島県日置市(ひおきし)の湯之元温泉にある老舗和菓子店『梅月堂』。

創業は大正10年(1921年)で現在4代目になるとのこと。

山椒の葉のアクセントが効いた、ほんのり甘い伝統の鹿児島銘菓「湯の元せんべい」や、ラム酒の香りが口いっぱいに広がるどら焼き「ラムドラ」などが人気。

今回は湯之元温泉に朝風呂目当てで訪れたのですが、何か周りでお店がないか検索したことがきっかけでこちらのお店を発見。

山椒を使ったお菓子は面白そうと思い、お土産に買って帰ることにしました。

アクセス

場所はJR鹿児島本線「湯之元駅」より徒歩5分くらいの距離。

駐車場は店舗向かいにありました。

混雑状況

この日は平日の木曜日、お店には10時半頃に訪問。

この時先客はおらず私のみでした。

メニュー・商品ラインナップ

お菓子は湯之元せんべい、どら焼き、カステラ、最中など、種類は比較的少なめ。

今回は気になったお菓子を4種類購入。

購入後は「パラゴン」という喫茶店のコーヒーと共に「湯之元せんべい ショコラ」が提供され、カレンダーと割れせんべいまでいただきました、サービス凄すぎです。笑

感想

【湯之元せんべい 7枚入】270円(税込)
(商品説明)
山椒の葉の爽やかさが薫るほんのり甘い伝統の鹿児島銘菓。
湯之元せんべいは、鹿児島・湯之元温泉郷で丁寧に手造りされる、小麦粉、砂糖、鶏卵のみで合わせた生地に植物の葉などをのせて焼き上げたほんのり甘い自然なおせんべいです。
洋っぽさの感じられる和なおせんべいですので、茶やコーヒーとおいしく召し上がっていただけます。
なお、山椒の葉は、主に割れたせんべいと引き換えに、地域のお客様宅で摘ませていただいたものを使用しております。
サックリした歯触りと素朴な甘さの中に鮮やかに広がる山椒の葉の香りと風味をお楽しみ下さい。
黒胡麻や青海苔を散らした香ばしい美味しさとの詰合せです。
製法特許、商標特許、菓子博大賞受賞(昭和48年)

こちらは1951年に誕生した商品だそうです。

山椒だけでなく、青のり、黒胡麻の3種類入り。

カリッとザクザクの小気味良い食感に、程良い甘さが効いたせんべい。

山椒は独特の爽やかな風味が広がり、黒胡麻は香ばしく、青のりは香り高い磯の風味が楽しめます。

山椒は結構クセが強いので、山椒好きにはハマりますし、苦手な方にはかなりキツイかもですね。笑

個人的には山椒は大好きなのでどれも美味しかったのですが、食べ比べると黒胡麻が一番好みという結果でした。

【湯之元せんべい ショコラ 4枚入】324円(税込)
(商品説明)
フランスヴァローナ社のカカオと湯之元せんべいが出会いました。
湯之元せんべいの生地にフランスヴァローナ社のカカオパウダーを織り交ぜ丁寧に焼き上げたおせんべいです。
バターを使用しないためあっさりで、爽やかな苦みと山椒等のアクセントが感じられる大人のおせんべいです。
また、カカオの艶のある赤黒さと山椒の緑が美しいアースカラー(地球の色)となっております。
トレードマークの山椒の葉は、主に地域のお客様宅で摘ませていただいたものを使用しております。
鹿児島県特産品協会理事長賞受賞(2014かごしまの新特産品コンクール)。

一見チョココーティングしてるように見えますが、カカオパウダーを生地に混ぜ込んで焼いてあるので、手で持ってもベタつきません。

こっちの方がバリバリのかため食感に感じ、芳醇なチョコの風味が広がりつつも甘さは控えめで、ほんのりと効いた苦味が奥深い味わい。

これめっちゃ美味しいです。

【ぬれどら焼きプレミアム】270円(税込)
(商品説明)
日がたつほどにしっとりなじむ職人泣かせのどら焼き。
特徴は何と言っても薄くてしっとりとした手焼きの「かわ」。
職人が1枚1枚丁寧に焼き上げています。
北海道産大納言小豆のみを煮たてて作る「自家製どら餡」と「かわ」が日ごとになじみ、
よりしっとりさを増していきます。
梅月堂では職人殺しのどら焼きとも言われています。
むかし、「自分には焼けない」と菓子職人を断念した者、自分には焼けないからと焼きやすいように配合を変えて大怒られした不届きものまで生み出してしまったというエピソードが残っています。
ぬれどら焼きプレミアムは「国産蜂蜜」だけを贅沢に使用し、蜂蜜の香りとしっとりさを感じていただけます。
いわば、梅月堂のぬれどら焼きのフラグシップ商品、より高みを目指していきたいと思います。
春は桜葉と桜花の風味を生かした「さくら」、夏は茶どころ鹿児島の有機緑茶とフランス・ヴァローナのホワイトチョコレイトを合わせた「白茶々」、秋には和栗を丸ごと1個使用した「和栗」など、季節を感じられるぬれどら焼きになっております

サイズはやや小ぶりで少し薄皮ですが、粒あんがミチッとギッシリ入っていて食べ応え十分。

生地はしっとりとふんわりとても柔らか、芳醇でコクがあり、ホクッと粒をしっかり感じる粒あんも風味豊かで、全体の甘さもクドさが無く絶妙。

感動の美味しさの絶品どら焼きでした。

【ラムドラ】378円(税込)
(商品説明)
ラム酒じゅわり香るこれはオトナの、どら焼き。
お子様は、オトナになってから。
自家製のラムレーズンはマイヤーズのダークラムを100%使用。
ラム酒が十分に染み込んだレーズンを噛めば、芳醇な香りが広がります。
北海道大納言小豆を煮立てて作る自家製どら餡を1枚1枚手焼きの薄カワで包み込みました。
すぐに食べたい気持ちを抑えて、少し時間を置いて召し上がっていただくと、じっとりとケーキのような食感でお楽しみいただけます。
時を待つ愉しみもオトナの嗜み。
それでは、佳い、時を。

こっちも粒あんぽいですが、ぬれどら焼きよりもしっとりとなめらかな印象。

小豆の風味を活かしつつ、想像の倍くらいガッツリとラム酒の香りが主張。

中にはラムレーズンの粒もいくつか入っていて、香りと食感の素晴らしいアクセントに。

ラム酒とどら焼きがこんなにも相性が良いことに驚き。

和と洋の素晴らしい調和、これはもっとたくさん買っておけばよかったと後悔。

湯之元せんべいも美味しかったですが、個人的にはどら焼きの方が衝撃が大きかったです。

近くに来たら必ず寄りたいですし、またオンラインショップでも購入したいと思います。

ご馳走様でした!

公式サイト等

公式サイト

http://yunomoto-baigetsudou.com/

食べログ

梅月堂

099-274-2421

鹿児島県日置市東市来町湯田2215 

https://tabelog.com/kagoshima/A4601/A460103/46008475

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日本全国で食べ歩き旅行を楽しんでいます。
特にご当地グルメや郷土料理、名産を活かした料理の提供店を中心に巡っています。
こちらのブログではお店についてや味の感想だけでなく、ご当地グルメや郷土料理の特徴・歴史についての情報も詳しく解説しております。

コメント

コメントする

目次