めんま– Author –

-
秋田の夏の風物詩として長年親しまれている『生グソ』!【広栄堂】(秋田県秋田市)
訪問日:2022年7月13日(水) 広栄堂 秋田県秋田市の南通みその町にある、6~9月頃の夏季限定で営業しているという、かき氷が人気のお店『広栄堂』。 創業は昭和6年(1931... -
イタリアンの名店「アル・ケッチァーノ」の姉妹店、山形産食材にこだわった絶品スイーツ!【ファリナモーレ・ドルチェ】(山形県鶴岡市)
訪問日:2022年7月23日(土) ファリナモーレ・ドルチェ 山形県鶴岡市のマリカ東館1F、つるおか食文化市場FOODEVER内にある、山形産フルーツや卵を使ったケーキや焼き菓子... -
7種類を盛り付けた豪快で華やかなジェラート『レインボー』!【GOTOYA Dolce RACCONTO(ゴトウヤ ドルチェ ラコント)】(岐阜県岐阜市)
訪問日:2022年4月29日(金) GOTOYA Dolce RACCONTO(ゴトウヤ ドルチェ ラコント) 岐阜県岐阜市の美園町にある人気のジェラート専門店『GOTOYA Dolce RACCONTO(ゴトウヤ ... -
食べた瞬間震える衝撃的な甘さ、愛媛名物『瓢系ラーメン』の代表格として知られる人気店!【瓢太】(愛媛県松山市)
訪問日:2022年3月18日(金) 瓢太 愛媛県松山市の三番町にある、愛媛名物「瓢系ラーメン」の代表格として知られるお店『瓢太(ひょうた)』。 ラーメンWalkerでは2012年、2... -
松山のご当地焼きそば『かめそば』を受け継ぐお店!【かめそば じゅん】(愛媛県松山市)
訪問日:2022年3月18日(金) かめそば じゅん 愛媛県松山市の二番町にある、松山のご当地焼きそば「かめそば」で有名なお店『かめそば じゅん』。 お店のオープンは2007... -
瀬戸内海の海の幸、今治の特産を使った地産地消の『今治ラーメン』!【光屋】(愛媛県今治市)
訪問日:2022年3月18日(金) 今治ラーメンとは 愛媛県今治市のご当地ラーメンとして2009年に誕生した『今治ラーメン』。 今治ラーメンは今治の地域活性化のため、「光屋... -
想像を超える甘さに驚く、松山名物『鍋焼きうどん』の老舗!【鍋焼うどん アサヒ】(愛媛県松山市)
訪問日:2022年3月20日(日) 鍋焼うどん アサヒ 愛媛県松山市のソウルフードとして、昔から地元住民に親しまれている『鍋焼きうどん』。 松山の鍋焼きうどんの大きな特徴... -
『若狭フグ』、『へしこ』など、日本海の旬の海の幸を取り揃えた地魚料理屋!【地魚料理 まるさん屋】(福井県敦賀市)
訪問日:2021年12月23日(木) 地魚料理 まるさん屋 福井県敦賀市のJR敦賀駅近くにある、日本海の旬の海の幸を取り揃えた地魚料理屋『地魚料理 まるさん屋』。 こちらは平... -
福井名物『ソースカツ丼』の代表格!1939年にオープンした暖簾分けの1号店!【敦賀ヨーロッパ軒 本店】(福井県敦賀市)
訪問日:2021年12月23日(木) ヨーロッパ軒 福井県を代表する名物の一つ『ソースカツ丼』。 カツ丼といえば一般的なものは卵とじのイメージですが、福井県をはじめ、カツ... -
驚愕の甘さが意外とクセになる美味しさ、今治名物『焼豚玉子飯』!【白楽天】(愛媛県今治市)
訪問日:2022年3月17日(木) 焼豚玉子飯 白楽天 愛媛県今治市を代表するご当地グルメ『焼豚玉子飯』。 ご飯の上に焼豚、その上にさらに半熟の目玉焼きを乗せ、甘辛いタ...