広島県– category –
-
可愛いうさぎに癒されて、絶品のタコ天も楽しめる『うさぎ島』!【うさんちゅカフェ】(広島県竹原市)
訪問日:2023年10月13日(金) 「うさぎ島」として有名な「大久野島」 広島県竹原市、忠海町(ただのうみちょう)から沖合3kmに浮かぶ周囲4.3kmの小さな島「大久野島(おおく... -
三原名産のタコ料理が楽しめるコース・単品を揃えた和食料理店!【和食処 登喜将】(広島県三原市)
訪問日:2023年10月13日(金) 広島県三原市の名産「タコ」 三原市ではタコつぼ漁が盛んで、市内では色んなお店でタコを使った名物料理が楽しめます。 三原沖は水が綺麗で... -
タコの足1本を丸ごと天ぷらにした『ビッグなタコ天』!【おはぎのこだま】(広島県三原市)
訪問日:2023年10月13日(金) 広島県三原市の名産「タコ」 三原市ではタコつぼ漁が盛んで、市内では色んなお店でタコを使った名物料理が楽しめます。 三原沖は水が綺麗で... -
レモンソースの組み合わせが個性的、お気に入りスイーツ『尾道プリン』!【おやつとやまねこ】(広島県尾道市)
訪問日:2023年10月13日(金) おやつとやまねこ 広島県尾道市の駅前商店街にある、2010年7月13日にオープンしたプリン専門店『おやつとやまねこ』。 牛乳瓶に入った可愛... -
まるで花束のようなフルーツクレープ、見た目だけでなく味も絶品!【エタニティ】(広島県尾道市)
訪問日:2023年10月13日(金) エタニティ(Eternity) 広島県尾道市、千光寺下の路地で営業している大人気のクレープ屋『エタニティ(Eternity)』。 オープンは2015年のよう... -
生口島名産の瀬戸田レモンを使った名物『レモン鍋』!【御食事処ちどり】(広島県尾道市)
訪問日:2023年3月17日(金) 日本一のレモン産地『生口島』 広島県は国産レモン生産量が断トツで全国1位、広島県の公式サイトによると平成28年データで全国62%の生産量... -
あえて酸味を強調した『すっぱいレモンケーキ』!【瀬戸田 梅月堂】(広島県尾道市)
訪問日:2023年3月17日(金) 日本一のレモン産地『生口島』 広島県は国産レモン生産量が断トツで全国1位、広島県の公式サイトによると平成28年データで全国62%の生産量... -
人生で一番のレモネードがここにありました!【HYAKKOYA】(広島県尾道市)
訪問日:2023年3月17日(金) 日本一のレモン産地『生口島』 広島県は国産レモン生産量が断トツで全国1位、広島県の公式サイトによると平成28年データで全国62%の生産量... -
焼きたてとは異なる、しっとりふんわりしたテイクアウトワッフルも美味しい!【ガレットゥーリ・コモン】(広島県尾道市)
訪問日:2022年9月5日(月) 茶房こもん ガレットゥーリ・コモン 広島県尾道市、千光寺山ロープウェイ山麓駅のすぐそばにある、広島県産乳を使用した自家製バニラアイス... -
焼きたてサクサク、あっさりした甘さのワッフルが人気のカフェ!【茶房こもん】(広島県尾道市)
訪問日:2022年9月5日(月) 茶房こもん 広島県尾道市、千光寺山ロープウェイ山麓駅のすぐそばにある、広島県産乳を使用した自家製バニラアイスクリームと焼きたてのワッ...