MENU

洋食百名店!ランチはお手頃価格で楽しめる、人気メニューの『ビーフカツ』!【グリル小川】(兵庫県尼崎市)

当ページのリンクには広告が含まれています。

本サイトでは、実際に訪れた際の感想とともに、お店の基本情報や混雑状況、アクセス・駐車場情報、メニューや商品ラインアップなどを可能な範囲で調査し、記事を執筆しています。

名物・ご当地グルメ・郷土料理を取り上げる記事では、その名物の特徴や歴史を詳しく解説しております。

本記事の内容は、確認時点(訪問日・更新日等)の情報に基づいています。メニュー構成や価格、営業時間、定休日などは変更される場合があります。最新の状況は店舗公式サイトやSNS、または直接の問い合わせでご確認ください。

訪問日:2024年10月18日(金)

目次

グリル小川

兵庫県尼崎市の武庫之荘にある人気洋食店『グリル小川』。

公式サイトなどは見当たらず、お店の詳細はよくわかりませんでした。

ネット情報だと、オープンは2007年で、店主の方は神戸の人気洋食店「グリル末松」で修業されたという情報が出てきました。

食べログの洋食百名店には2023年に選出されています。

特に「ビーフカツ」のようですが、ランチではお手頃価格で楽しめるそうなので、今回昼食を食べに初訪問。

アクセス

場所は阪急神戸線「武庫之荘駅」の北口から徒歩6分くらいの距離。

駐車場は無いので近隣コインパーキングを利用。

混雑状況

この日は平日の金曜日、お店には12時過ぎに訪問。

この時店内は先客2人のみでしたが、入店時に予約の有無を確認され、これはヤバいと焦りましたが、まだ空きがあったようで、予約無しでも問題なく入れて良かったです。

メニュー・商品ラインナップ

ランチタイムのメニューはシンプルで、今回目当ての「ビーフカツランチ」はライスorパンとスープが付いて1200円。

もしかすると通常メニューの単品の方がサイズは大きいかもしれませんが、通常1600円なので確かにランチはかなりお得な印象。

感想

【ビーフカツランチ(ライス)】1200円(税込)

スープはミネストローネ?という感じで、お好みで粉チーズを投入。

ビーフカツは中が程良くレアの綺麗なピンク色。

衣はサックリとしっとりが合わさった食感で薄め。

肉質は脂っこさのないあっさりしたタイプですが柔らかくジューシー。

デミグラスソースは濃厚でコクがありますが、下味と肉の旨味もしっかり効いていて重さは感じず。

サイズはそんなに大きくありませんが、満足感のあるとても美味しいビフカツでした!

ご馳走様でした!

公式サイト等

食べログ

グリル小川

06-6431-4555

兵庫県尼崎市武庫之荘1-32-6 田口第一ヴィラ 1F

https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280304/28006841

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次