訪問日:2024年3月19日(火)
『浜松餃子』とは
静岡県浜松市を代表する名物の一つ『浜松餃子』。
その歴史や特徴については、浜松商工会議所、(公財)浜松・浜名湖ツーリズムビューロー、浜松まちなかにぎわい協議会による、浜松地域の観光・地域活性化団体連携の公式サイト「浜松餃子特設サイト」に詳しく書いてあります。
浜松餃子の定義は「浜松市内で製造されている事」と「3年以上浜松に在住して」の2点。
各店で販売される餃子の特徴は様々ですが、「円形に並べて焼くこと」、「もやしが添えられる」、「キャベツを中心にしたあっさり味でありながら、豚肉のコクを併せ持つ」といった共通点があるとのこと。
浜松における餃子の歴史は大正時代に遡るそうです。
浜松では大正〜戦前に多くの中国人がいて、その方たちが営む中国料理店で焼き餃子が提供されていたことがわかっているとのこと。
戦後には「中国方面からの復員兵達が商売として始めた」ことを起源とし、日本の様々な地域で焼き餃子が食べられるようになり、浜松でも屋台で販売されることが増え、浜松駅周辺に一大屋台村のようなものが出来たそうです。
各地域で手に入り易い食材が餃子の具材に使用されましたが、浜松では浜松市内もしくは隣の愛知県で豊富に作られていた「キャベツ」、当時から今まで盛んに作られている「玉ねぎ」、養豚業が盛んであることから「豚肉」が使用され、「キャベツを中心にしてあっさり味でありながら、豚肉のコクを併せ持つ」という浜松餃子が生まれたようです。
屋台で餃子を焼いていた当時はフライパンしかなかったため、一度に多くの餃子を焼くために考案されたのが「円形に並べて焼くこと」だったそうです。
そして円形に焼くことで真ん中に穴が出来たことから、「お刺身には妻が付いているのだから、餃子にも何か有って良いのではないか?」と、付け合わせに容易に手に入れる事の出来た「もやしが添えられる」ことに。
餃子を食べている内に脂っぽくなる口をもやしが綺麗にリセットしてくれて、更に餃子が食べられるという、相性の良い組み合わせであるとのこと。
また浜松では元来外食を好まない傾向にあったそうで、当時から現代に至るまでお持ち帰り文化が盛ん。
各餃子店は餃子に合った独自のこだわりのタレを持っていて、お店で食べる以外にお持ち帰りをする時もタレや一味を付けて出すそうです。
総務省家計調査における「餃子(スーパーなどで購入した生や調理済みギョーザが対象で、冷凍食品や外食は含まない)」の1世帯(2人以上)当たり年間支出額で何度も日本一を獲得していて、全国屈指の餃子の街として知られるようになった浜松市。
同じく餃子の街として有名な栃木県の宇都宮市と毎年日本一を争っており、どちらかが1位と2位になる状況が続いていましたが、ここ最近の2021年と2022年には宮崎市が2年連続で日本一になったそうで、浜松市は2022年に3位に転落。
浜松市が3位以下になるのは市が集計を始めた2010年以降で初めてのことだそうですが、2023年には浜松市が再び1位を奪還し、2位が宮崎市、宇都宮市が3位という結果だったようです。
餃子愛が溢れる魅力的な街であり、浜松市を訪れたら、やはり餃子の食べ歩きをするのが楽しみの一つ。
石松餃子
今回訪れたお店が、静岡県浜松市浜北区平口に本店を構える『石松餃子』。
昭和28年(1953年)に浜松駅前にて屋台で創業。
中国に出征していた客から餃子を教わり、その後試行錯誤を繰り返して日本人向けのレシピを完成させたそうです。
石松餃子の公式サイトによると、浜松餃子の定番になっているもやしが添えられるスタイルは、こちらが発祥のお店とのこと。
2024年11月に公式サイトを確認した時点で、店舗は本店の他、静岡県内に「JR浜松駅店」、「新東名店」、「アスティ静岡店」、愛知県に「アスティ三河安城店」、合計5店舗を展開。
石松餃子自体は以前も本店とJR浜松駅店に行ったことがありますが、今回は高速道路で移動している途中、新東名高速道路の浜松サービスエリア(上り)のフードコートにある『新東名店』へ行ってきました。
こちらの店舗は2012年にオープンしたようで、2019年と2021年に食べログの餃子百名店に選出されています。
高速道路のサービスエリア内にある店舗ですが、こちらは一般道からも高速道路の通行料がかからずに入場可能だそうです。
混雑状況
この日は平日の火曜日、お店には15時過ぎに訪問。
この時フードコート内は結構空いていて、特に待ち時間無く購入出来ました。
メニュー・商品ラインナップ
メニューは店舗ごとに異なるようで、こちらの店舗では餃子はキャベツ多めの「石松餃子」と、「肉餃子」、「水餃子」、「揚げ餃子」がありました。
今回はご飯・味噌汁は付いていないものの、4種類の餃子全てが楽しめる『餃子満喫セット』を注文!
感想
【餃子満喫セット】1450円(税込)
焼餃子は肉餃子と石松餃子が5個ずつ入っていて、写真ではわかりにくいですが茹でもやしも餃子の下に添えられています。
具材には季節により産地を厳選した甘味のあるキャベツ、国産豚モモ肉、餃子の皮はなめらかでモチモチ感のある薄手の皮を使用、タレは少し甘めに仕上げた特製酢醤油だそうです。
石松餃子は皮がややモチッとして香ばしく、餡は甘みのあるキャベツの味わいをメインに、ほんのりとコクのある肉の旨味が相まった、かなりあっさりといただける餃子。
肉餃子はニラとネギのパンチが効いていて、香り高く肉の旨味も濃いですが、重さは無くこちらも結構あっさりめに感じます。
そしてタレの酢醤油がかなり甘味強めで個性的。
水餃子は「JR浜松駅店」で食べた時はあっさり鶏ガラスープに入った状態でしたが、こちらの店舗では茹でたものに玉ねぎ入りの塩ダレがかかっている感じ。
モッチリとした厚みを感じる皮で、餡はやや肉強めの印象、タレはサッパリとした味わい。
揚げ餃子は初めて食べますが、こちらは別皿の白い柚子おろしでいただきます。
揚げたての香ばしいカリサク食感で、餡は石松餃子に近い野菜感強めの味わい。
油で揚げているものの、酸味と爽やかな風味が効いた柚子おろしであっさりと食べられます。
個人的な好みの順は揚げ、水、肉、石松という結果でした。
サービスエリアで浜松餃子の名店に寄れるのはとても嬉しいですね。
ご馳走様でした!
公式サイト等
公式サイト
食べログ
石松餃子 新東名店
053-582-1101
静岡県浜松市浜名区大平36 新東名高速道路NEOPASA浜松上り線
コメント