訪問日:2024年9月3日(火)
十文字中華そばとは
秋田県横手市十文字地域を中心に提供されているご当地ラーメン、「十文字中華そば」または「十文字ラーメン」。
イワシの煮干しや焼き干し、鰹節などを出汁に使用したあっさり醤油味のスープ、そしてチリチリとした独特な形状の細縮れ麺が特徴。
その優しい味わいから大盛りを頼んでもペロッと完食できそうなラーメンで、かつてはおやつ代わりに食されていたそうです。
発祥のお店といわれているのは、昭和10年に秋田県平鹿郡十文字町(現横手市十文字町)で創業した「元祖十文字中華そば マルタマ」。
当時は太平洋戦争の真っ只中で、十文字町には多くの中国人の方が住んでおり、創業者はその中国人の方から製麺の技術を習い、自分たちで考案した和風スープを合わせて提供したのが「十文字中華そば」の始まりとのこと。
提供店自体は市内にもそこまで多いわけではないようですが、特に有名で「十文字中華そばの御三家」と呼ばれているのが「マルタマ」、「名代三角そばや」、「丸竹食堂」。
丸竹食堂
今回訪れたお店が秋田県横手市十文字町本町にある、上述の御三家の一つである『丸竹食堂』。
創業者の小野寺タケさんは昭和6年生まれで、元祖である「マルタマ」に12歳の頃から見習いとして入り、22歳の時(昭和28年(1953年)?)に『丸竹食堂』を創業したそうです。
私は御三家の残り2店は2017年に行ったことがありますが、こちらのみまだ未訪問だったので、今回念願の初訪問。
アクセス
場所は十文字駅から徒歩5分くらいの距離。
駐車場は店舗前にありました。
混雑状況
この日は平日の火曜日、お店には12時20分頃に訪問。
この時店内は客入り7~8割くらいの印象で結構混んでいました。
メニュー・商品ラインナップ
今回は基本の『中華そば』を注文!
感想
【中華そば】500円(税込)
スープは淡い色味の醤油味でしっかりと魚介出汁が効いた和風の味わい、油はほとんど浮かずサッパリとした口当たり。
麺は縮れまくっている独特な形状で、ピロピロでシコッとした食感の独特な極細麺。
トッピングは海苔、ネギ、チャーシュー、蒲鉾、お麩で、サイズはかなり小ぶり。
とはいえそもそもこの時代においても1杯500円という価格で提供していることにも驚きなので、十分な満足度の高さ。
あと小皿で中華っぽい味付けの漬物?も付いてきました。
御三家を食べ比べると結構違いもありますが、どこも美味しくて「十文字中華そば」は大好きなご当地ラーメンです。
ご馳走様でした!
公式サイト等
食べログ
丸竹食堂
0182-42-1056
秋田県横手市十文字町本町7-1
コメント