訪問日:2019年9月30日(月)
栗の名産地 小布施町
人口1万人くらいの小さな町でありながら、多くの人が訪れる人気の観光地、長野県の小布施町。
葛飾北斎晩年の作品で知られ、風情溢れる歴史的な街並みが魅力的。
また、古くから栗の名産地として知られており、人気の栗菓子店が数多く立ち並ぶスイーツ激戦区でもあります。
小布施における栗の栽培の歴史は貞永6年(1367年)にまで遡り、当時の領主であった萩野常倫が、父祖の領地丹波国から栗を取り寄せ、松川の治水のために植林をしたのが始まり。
江戸時代には甲州のぶどう、紀州のみかんと並び「徳川三大果」の1つとして小布施の栗が献上されていたそうです。
小布施町では和菓子や洋菓子など様々なジャンルの栗菓子が楽しめる、まさに栗好きの聖地のような町。
私も栗が大好物なので、長野県に訪れた際には必ず訪れたかった町です。
小布施堂
今回訪れたのが、小布施屈指の栗菓子の人気店で知られる『小布施堂』。
明治30年代に桝一市村酒造場が、缶詰技術と工場製の生産方式を導入し、栗菓子の製造を始めたのが小布施堂の前身。
栗の生産農家の出資を受けて会社を設立したのは大正12年(1923年)のこと。
現在は酒造業と栗菓子の製造販売だけでなく、本店がある小布施町にて、レストランやホテルなども営業しており、小布施町の観光の発展に寄与している会社だそうです。
小布施堂の系列店は長野県内の他に東京にも展開しており、大阪にも阪急うめだ店が出来たそうです。
栗菓子の激戦区、小布施でスイーツ巡りをするならやはり外せないお店。
モンブラン朱雀
小布施堂といえば、新栗の収穫時期である9〜10月の約1ヶ月間限定で提供している、『栗の点心 朱雀』というお菓子が有名。
提供期間が短く、持ち帰りは不可、そして小布施堂の本店のみで食べることが出来るという一品。
何より毎年新栗の時期になると、この栗の点心朱雀を求めて凄まじい行列ができるため、食べるまでの難易度が非常に高いと言われています。
栗の点心朱雀は、採れたての新栗を蒸して皮を取り除き、素麺状に裏ごししたものを、砂糖も何も加えず、そのまま栗餡の上にふわりと盛り付けたお菓子。
見た目からモンブランと勘違いされがちですが、モンブランとは食感も味も大きく異なる、新栗そのままの味わいをとことん堪能できる、究極の栗菓子です。
ちなみに栗の点心朱雀をモンブランバージョンにアレンジした『モンブラン朱雀』というお菓子もあり、こちらは小布施堂本店の近くにある系列店『えんとつ』で通年提供しています。
そしてややこしいのですが、オンラインショップ等での期間限定発売や、百貨店などに入った系列店等でも販売される、自宅用商品の『朱雀モンブラン』もあります。笑
モンブラン朱雀と朱雀モンブランの大きな違いは、モンブラン朱雀の中にはアイスが入っており、イートイン向けの商品であること。
なので栗の点心朱雀とモンブラン朱雀は、小布施のお店でのみ食べられるお菓子になります。
以前私はモンブラン朱雀と朱雀モンブランは一緒のものだと勘違いしていました。笑
今回は念願だった栗の点心朱雀を食べに小布施を訪れたので、せっかくならモンブラン朱雀も食べておこうと思い、『えんとつ』を訪れました。
アクセス
場所は小布施駅より徒歩8分ほどの距離で、駐車場は本店と長野信金との間に25台分設けられています。
満車の際は近隣有料駐車場を利用。
整理券
この日は平日の月曜日。
栗の点心朱雀のために夜中の3時台から小布施堂本店へ並び、朝8時半になって無事1巡目の整理券を購入。
その後すぐにえんとつへと向かいました。
普段は開店30分前に受付の紙を出すそうですが、栗の天心朱雀の販売時期は販売方法が変更となり、栗の点心朱雀同様整理券を購入する方式でした。
営業時間も時期によって異なり、この時は9時からの営業。
栗の天心朱雀と違ってこちらは全然並んでおらず、どの時間帯も選択可能だったので、13時半からを指定しました。
モンブラン朱雀はドリンクとのセットで1600円(税込)。
値段は高めですが、一般的なモンブランに比べるとかなりボリュームがあります。
嬉しいのが1人1オーダー強制ではないこと。
今回は3人で訪れたので、2セットをシェアしながら楽しむことにしました。
13時過ぎに再びお店に戻ると、もうこの日はモンブラン朱雀は完売という張り紙がしてありました。
店前には沢山の待ち客。
指定時間になると、順番に整理券の番号を呼んでいき、ほぼ時間通りに案内していただきました。
感想
一般的なモンブランの1.5〜2倍くらいありそうな、ボリューム満点のモンブラン。
軽い食感のセミブレッドアイスにナッツを忍ばせ、2種のクリームと栗鹿ノ子を重ねて、栗餡を贅沢に乗せてあります。
皿にはカシスソースとココアソース、フルーツが添えてあります。
ドリンクは小布施産リンゴジュースをお願いしました。
周りは一般的なモンブランのマロンペーストとは異なり、もそっと密度が高く、甘さ控えめで栗の味わいが非常に濃厚。
中のセミブレッドアイスとクリームが甘めなので、一緒に食べると丁度良いバランス。
ザクッとしたナッツのアクセントもありますが、やはり栗の味わいが突出しており、とことん栗を堪能できるモンブランという感じ。
これは美味しいです。
途中ソースで味変を楽しみましたが、濃厚でビターなココアソースは元々重ためのモンブランにはあまり合わず、甘酸っぱいカシスソースが特に相性良かったです。
今回は3人で2個をシェアしましたが、1人あたり十分楽しめる量でした。
むしろ個人的には飽きないくらいの丁度良い量という印象。
極端に甘さ控えめな栗の天心朱雀と比べると、やはり甘くてクリームも合わさったモンブラン朱雀の方が美味しかったです。
しかし栗の天心朱雀は今までに食べたことのない、あまりにも衝撃が大きかったお菓子。
今回は両方食べられて本当に良かったです。
とても貴重な経験ができました。
他にも何軒か栗菓子のお店をまわったので、もう1年分は栗を食べた気がします。笑
ご馳走様でした!
公式サイト等
公式サイト
食べログ
小布施堂 えんとつ
026-247-7777
長野県小布施町808
コメント