MENU

帽子のような見た目が可愛い、高知発祥のご当地パン『ぼうしパン』!【リンベル】(高知県高知市)

本サイトでは、実際に訪れた際の感想とともに、お店の基本情報や混雑状況、アクセス・駐車場情報、メニューや商品ラインアップなどを可能な範囲で調査し、記事を執筆しています。

名物・ご当地グルメ・郷土料理を取り上げる記事では、その名物の特徴や歴史を詳しく解説しております。

本記事の内容は、確認時点(訪問日・更新日等)の情報に基づいています。メニュー構成や価格、営業時間、定休日などは変更される場合があります。最新の状況は店舗公式サイトやSNS、または直接の問い合わせでご確認ください。

本サイトではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

訪問日:2020年8月24日(月)

目次

ぼうしパン リンベル

『ぼうしパン』とはその名の通り、帽子のような可愛い見た目が特徴の高知発祥のご当地パン

元祖といわれているのが、昭和2年創業というパンメーカー「㈱永野旭堂本店」。

ぼうしパンが誕生したのは昭和33年で、その歴史については店内に掲載されている記事に詳しく書いてありました。

元々はメロンパンを作ろうとしていたところ、偶然誕生したものだそうです。

メロンパンは焼く寸前にコッペパンの生地の上にビスケット生地を乗せて作るそうですが、1つだけ生地を乗せ忘れたパンがあったそうです。

そこで急遽余っていたカステラ生地をかけて焼いたところ、偶然帽子の形になっていて、「おっ、ええじゃないか」となったそうです。笑

表面は甘くてサックリと、中はふかふかした食感で、個人的にはかなりお気に入りのパン。

基本のプレーンタイプだけでなく、お店によってはクリームやジャム、あんこが入ったものなどバリエーションに富むのも特徴です。

今回は「㈱永野旭堂本店」が直営しているというパン屋、高知県高知市永国寺町にある『リンベル』に行ってきました。

アクセス

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次