MENU

和歌山らしい『みかん』や『うめ』味!とれとれ市場内にある手作りプリン専門店!【白浜プリン】(和歌山県白浜町)

当ページのリンクには広告が含まれています。

本サイトでは、実際に訪れた際の感想とともに、お店の基本情報や混雑状況、アクセス・駐車場情報、メニューや商品ラインアップなどを可能な範囲で調査し、記事を執筆しています。

名物・ご当地グルメ・郷土料理を取り上げる記事では、その名物の特徴や歴史を詳しく解説しております。

本記事の内容は、確認時点(訪問日・更新日等)の情報に基づいています。メニュー構成や価格、営業時間、定休日などは変更される場合があります。最新の状況は店舗公式サイトやSNS、または直接の問い合わせでご確認ください。

訪問日:2025年5月23日(金)

目次

とれとれ市場南紀白浜

和歌山県西牟婁郡白浜町にある、総敷地面積15000坪を誇る西日本最大級の海鮮マーケット『とれとれ市場南紀白浜』。

市場コーナー、食事・軽食コーナー、お土産コーナー、BBQコーナーなどが併設されており、白浜沿岸における養殖漁業を行っている「堅田漁業協同組合」が、魚介類や和歌山県の特産品を販売する施設として1995年7月にオープン。

2003年6月には運営会社である「とれとれ市場南紀白浜株式会社」を設立。

周辺には飲食店「とれとれ亭」・「海鮮寿司とれとれ市場」、宿泊施設「とれとれヴィレッジ」・「パンダヴィレッジ」、温泉施設「とれとれの湯」、海上釣堀「カタタの釣堀」、釣イカダ「カタタの筏釣り」などがあり、「とれとれパーク」として買い物、食事、遊び、宿泊までワンストップで楽しめる一大リゾートになっています。

いつも賑やかでワクワクし、様々な美味しいものに出会えるため、白浜に遊びに来た際は必ず訪れるお気に入りスポット。

白浜プリン

今回はとれとれ市場内にある『白浜プリン』に行ってきました。

オープンは2020年12月15日。

南紀白浜らしいパンダのロゴが目印で、地元串本町のおわし牧場で作られた新鮮な低温殺菌ミルクを使用し、一つ一つ丁寧に手作りされたプリンの専門店とのこと。

三重県伊勢市の「磯揚げまる天」や「真珠漬本舗」を擁する食品グループの一社「和か屋」が運営するスイーツブランドだそうです。

アクセス

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次