ケーキ・シュークリーム– tag –
-
1mmの茨城県産栗ペーストをふんわりかぶせた『絹糸モンブラン』!【栗処 絹糸モンブラン くりと】(茨城県牛久市)
訪問日:2023年5月4日(木) 栗の生産量日本一の茨城県 茨城県は栗の栽培面積・出荷量ともに全国1位。 栗の歴史はとても古く、縄文時代の遺跡からも多くの栗が出土してい... -
和牛さんオススメのスイーツ『黒豆のモンブラン』!【宮川菓子舗】(愛媛県八幡浜市)
訪問日:2023年3月18日(金) 宮川菓子舗 愛媛県八幡浜市の「新町商店街」にある、明治30年(1897年)創業という老舗菓子店『宮川菓子舗』。 看板商品は初代によって考案さ... -
新名古屋名物『ぴよりん』がテーマの可愛いモーニング!【ぴよりんSTATION カフェ ジャンシアーヌ】(愛知県名古屋市)
訪問日:2023年3月15日(水) ぴよりんとは 新名古屋名物として2011年7月に誕生した、「ひよこ」の形をした可愛いスイーツ『ぴよりん』。 『ぴよりん』は愛知県の地元食材... -
茨城名産を贅沢に使ったスペシャリテ、『笠間地栗のモンブラン』と『真夏の貴婦人』!【洋風笠間菓子グリュイエール】(茨城県笠間市)
訪問日:2023年5月3日(水) 栗の生産量日本一の茨城県 栗の栽培面積・出荷量ともに全国第1位という茨城県。 栗の歴史はとても古く、縄文時代の遺跡からも多くの栗が出土... -
カリサク食感の生地にクリームたっぷりの絶品シュークリーム!【パティスリーヴィヴィエンヌ】(愛知県名古屋市)
訪問日:2023年5月20日(土) パティスリーヴィヴィエンヌ 名古屋市昭和区山手通、山手グリーンロード沿いにある洋菓子店『パティスリーヴィヴィエンヌ』。 「depuis197... -
藤井聡太七冠がおやつに選んだ可愛いケーキ『パンダ』!【ドエル 高槻店】(大阪府高槻市)
訪問日:2023年6月23日(金) ドエル 大阪府茨木市の総持寺に本店(本社・工場併設)を構え、公式サイトによると現在茨木市と高槻市に合計4店舗(富田北店、高槻店、茨木店... -
オシャレな駅舎を眺めながら珈琲&スイーツ!【道後 白鷺珈琲】(愛媛県松山市)
訪問日:2023年3月20日(月) 道後 白鷺珈琲 愛媛県松山市、道後温泉駅のすぐ前にある、愛媛県産の素材を使用したスイーツやフード、ドリンクを楽しめるお店『道後 白鷺珈... -
沖縄の特産品『田芋』を使ったスイーツ専門店!【田芋工房 きん田】(沖縄県那覇市)
訪問日:2023年1月26日(木) 田芋工房 きん田 沖縄県那覇市の天久にある、沖縄県の特産品「田芋」を使ったスイーツ専門店『田芋工房 きん田』。 「田芋」とは 「田芋」は... -
八女茶と個性的なスイーツが楽しめるオシャレカフェ!【&LOCALS(アンドローカルズ) 大濠公園店】(福岡県福岡市)
訪問日:2022年9月1日(木) &LOCALS(アンドローカルズ) 福岡市中央区の大濠公園内にて、2020年9月2日に誕生した施設「大濠テラス」。 福岡県が大濠公園南側エリアの... -
丹波産食材をふんだんに使った和洋菓子を販売している人気店で、『丹波栗しぼりたてモンブラン』!【中島大祥堂 丹波本店】(兵庫県丹波市)
訪問日:2022年11月27日(日) 中島大祥堂 兵庫県丹波市に本店を構える、黒豆や栗、大納言小豆などの丹波産食材をふんだんに使った和洋菓子を販売しているお店『中島大祥...