海鮮・魚介類– tag –
-
絶景スポット『笹川流れ』の夏の名物『天然岩牡蠣』!【道の駅笹川流れ 夕日レストラン】(新潟県村上市)
訪問日:2025年8月17日(日) 笹川流れ名物「天然岩牡蠣」 新潟県村上市浜新保集落内「鳥越山」より、村上市寒川集落内「狐崎」までの約11kmの海岸線「笹川流れ」。 青い... -
海鮮出汁の旨みたっぷり!他にはない味が魅力的な『海鮮ほうとう』!【海鮮ほうとう専門店 ほうとう研究所 河口湖本店】(山梨県富士河口湖町)
訪問日:2025年7月7日(月) ほうとうとは 山梨県の代表的な郷土料理として、全国的な知名度を誇る「ほうとう」。 「ほうとう」は小麦粉を練って幅広に切った麺を、かぼち... -
濃厚なエビの味わいを堪能できるこってりラーメン『濃厚えび味噌そば』!【麺Lab 千賀商店 蒲郡店】(愛知県蒲郡市)
訪問日:2025年7月27日(日) 麺Lab 千賀商店 蒲郡店 愛知県蒲郡市竹谷町浜田にある、2021年9月30日にオープンしたラーメン店『麺Lab 千賀商店 蒲郡店』。 こちらは1971年... -
さつまめし、ふくめん、丸ずしなど、愛媛の郷土料理を食べるならやっぱりこちらのお店!【かどや 大街道店】(愛媛県松山市)
訪問日:2025年5月16日(金) かどや 愛媛県宇和島市に本店を構える、「鯛めし」や「さつまめし」、「じゃこ天」など、様々な宇和島郷土料理を取り揃えた人気店『かどや』... -
うどんをはじめ、県産食材盛りだくさんの名物メニュー『讃岐もんじゃ焼き』!【高松 骨付鳥 居酒屋 ぴかでり屋】(香川県高松市)
訪問日:2025年5月30日(金) 高松 骨付鳥 居酒屋 ぴかでり屋 香川県高松市の福田町にある、昭和48年(1973年)創業の居酒屋『高松 骨付鳥 居酒屋 ぴかでり屋』。 焼鳥「鳥... -
全国丼グランプリで金賞を受賞した、ほづみ亭の『ぶり炙り丼』!【道の駅 みなとオアシスうわじま きさいや広場】(愛媛県宇和島市)
訪問日:2025年5月16日(金) 全国2位の生産量を誇る愛媛のブリ養殖 愛媛県と大分県の間にある豊後水道の愛媛県側「宇和海」の沿岸は、変化に富んだ複雑な構造のリアス式... -
自家製タレに漬けた肉厚のカツオを使った絶品の伊勢名物『てこね寿司』!【すし久】(三重県伊勢市)
訪問日:2025年7月19日(土) てこね寿司とは 三重県伊勢志摩地域の郷土料理として知られている「てこね寿司」。 カツオやマグロなどの赤身の刺身を、醤油を中心としたタ... -
道後温泉の食べ歩きにもピッタリな、宇和島発祥の名物『太刀魚巻』!【谷本蒲鉾店 道後店】(愛媛県松山市)
訪問日:2025年5月16日(金) 太刀魚巻とは 愛媛県宇和島市発祥という名物「太刀魚巻」。 スズキ目タチウオ科の海水魚「タチウオ」を三枚おろしにした身を竹にらせん状に... -
鮎つかみ取り体験や釣り体験、『鮎雑炊』などの郷土料理も楽しめる施設!【清流長良川あゆパーク レストラン里川】(岐阜県郡上市)
訪問日:2025年6月22日(日) 岐阜名物「鮎」 岐阜県では木曽川、長良川、揖斐川など清流が多く、毎年6月頃から10月頃にかけて各地で鮎漁が盛んに行われているとのこと。 ... -
夏目漱石、正岡子規も愛した、瀬戸内海の魚をふんだんに使った郷土料理『松山鮓(まつやまずし)』!【すし丸 道後店】(愛媛県松山市)
訪問日:2025年5月15日(木) 松山鮓とは 愛媛県松山市に伝わる郷土料理「松山鮓(まつやまずし)」。 エソやトラハゼなど瀬戸の小魚でとった出汁と甘めの合わせ酢で酢飯を...