かき氷– tag –
-
平日でも大人気、『天然氷』を使ったかき氷の名店!【阿左美冷蔵 金崎本店】(埼玉県皆野町)
訪問日:2022年5月6日(金) 阿左美冷蔵 埼玉県秩父郡皆野町金崎に本店を構える、天然水を冬の自然の寒さで凍らせて作る「天然氷」を使ったかき氷の人気店『阿左美冷蔵(あ... -
秋田の夏の風物詩として長年親しまれている『生グソ』!【広栄堂】(秋田県秋田市)
訪問日:2022年7月13日(水) 広栄堂 秋田県秋田市の南通みその町にある、6~9月頃の夏季限定で営業しているという、かき氷が人気のお店『広栄堂』。 創業は昭和6年(1931... -
名物『滝の焼餅』と、徳島名産『すだち』や『やまもも』を使ったかき氷が魅力的!【和田乃屋 本店】(徳島県徳島市)
訪問日:2020年8月24日(月) 滝の焼餅とは 米ともち米の粉を名水の錦竜水で練り、中にさらしあんを入れ、最後に菊紋を押して焼いた餅菓子「滝の焼餅」。 徳島市のシンボ... -
長崎名物『トルコライス』と『ミルクセーキ』が人気、九州最古といわれる老舗喫茶店!【ツル茶ん】(長崎県長崎市)
訪問日:2020年2月1日(土) トルコライスとは 長崎県長崎市を中心に提供されているご当地グルメ『トルコライス』。 ピラフ、ナポリタンスパゲティ、デミグラスソースをか... -
鹿児島のご当地かき氷『白熊』と言えば、やっぱり『天文館むじゃき』!【白熊菓琲】(鹿児島県鹿児島市)
訪問日:2019年5月2日(木) 天文館むじゃき 白熊菓琲 全国的にも知名度が高い、鹿児島県の夏の風物詩であるご当地かき氷「白熊」。 「白熊」は削った氷に練乳をかけ、チ...
12