オススメ2024– tag –
-
ちんこだんご・けせん団子・かからん団子など、鹿児島の郷土菓子を取り揃えたお店!【﨑山米店】(鹿児島県薩摩川内市)
訪問日:2023年11月30日(木) 【﨑山米店】 鹿児島県薩摩川内市高城町、総合運動公園の入口そばにある『﨑山米店』。 創業年など詳細情報は調べてみてもよくわかりません... -
さつまいもと焼餅の美味しさが絶妙に合わさった、長崎県五島地方に古くから伝わる郷土食『かんころ餅』!【亀屋饅頭】(長崎県長崎市)
訪問日:2024年2月9日(金) 【かんころ餅とは】 長崎県五島地方に古くから伝わる郷土食「かんころ餅」。 さつまいもを薄くスライスして天日干ししたものを五島地方の方言... -
プリプリであっさりした味わい、朝どれの新鮮なシラウオを使った『生シラウオ丼』!【かすみキッチン】(茨城県かすみがうら市)
訪問日:2023年11月4日(土) 【霞ヶ浦のダイヤモンド『シラウオ』】 茨城県の霞ヶ浦を代表する魚種として、「佃煮」や「煮干し」などの加工品をはじめ、「お刺身」、「卵... -
高千穂峡のすぐ近く、種類豊富な『チーズ饅頭』はどれも絶品!【菓子工房 そらいろ】(宮崎県高千穂町)
訪問日:2023年11月24日(金) 【『チーズ饅頭』とは】 宮崎のご当地スイーツとしてお馴染みの『チーズ饅頭』。 その名の通り、中にチーズが入っているのが特徴、外側には... -
写真映え間違いなし!可愛いケーキのような見た目のカラフルなミニ食パン『子犬のワルツ』!【カフェしょぱん 和流津】(三重県津市)
訪問日:2024年4月24日(水) 【カフェしょぱん 和流津】 三重県津市の渋見町にて、2022年9月30日にオープンした『カフェしょぱん 和流津(ワルツ)』。 同じ店名を検索する... -
絶品のうどんに充実したサービス、お気に入りになった再訪必至のお店!【うどん大社 気玖川】(大阪府大阪市)
訪問日:2024年5月29日(水) 【うどん大社 気玖川】 大阪府大阪市西淀川区の塚本駅近くにて、2023年3月21日にオープンしたうどん店『うどん大社 気玖川』。 店名の読み方... -
西日本で唯一!『シャチ』を見ながら美味しい食事が楽しめる、神戸須磨シーワールドのブッフェレストラン!【ブルーオーシャン オルカスタディアム】(兵庫県神戸市)
訪問日:2024年6月5日(水) 【神戸須磨シーワールド】 兵庫県神戸市須磨区の須磨海浜公園内にて、2024年6月1日にグランドオープンした水族館『神戸須磨シーワールド』。 ... -
生産量日本一を誇る、指宿産そら豆使ったケーキ『そら豆モンブラン』!【ケーキハウス アンデルセン】(鹿児島県指宿市)
訪問日:2023年11月28日(火) 【そら豆の生産量日本一の指宿市】 鹿児島県は平均気温が19℃前後で冬場の日照時間も長いことから、「そら豆」の栽培適地となっており、生産... -
老舗の梅専門店が運営する日本初の梅専門カフェ!【ume café WAON】(茨城県大洗町)
訪問日:2023年11月3日(金) 【梅の名所として全国に知られる茨城県】 日本三名園の「偕楽園」や日本最大級の藩校「弘道館」など、全国に知られる梅の名所がある茨城県。... -
モチモチの皮でジュワッと肉汁たっぷり、円形の個性的な絶品餃子!【餃天堂】(栃木県宇都宮市)
訪問日:2023年11月5日(日) 【餃子のまち 宇都宮市】 「餃子のまち」として全国的に有名な、栃木県の宇都宮市。 餃子が有名な街では、「浜松餃子」や「鉄鍋餃子」、「一...