訪問日:2024年2月24日(土)
山口名物 夏みかん
山口県の県花に選定されており、ゼリーやジュース、ジャムなど様々な加工品として利用され、お土産の定番にもなっている「夏みかん」。
原産は山口県長門市仙崎大日比(青海島)で、「大日比ナツミカン原樹」は1927年に国から天然記念物に指定されています。
一般的な柑橘は冬に収穫時期を迎えるものが多いですが、「夏みかん」の収穫時期は4月〜6月頃と遅めで、5月頃には実をつけたまま白く可憐な花を咲かせるのも特徴。
こういった特徴から「ナツダイダイ」とも呼ばれており、「ダイダイ」という名前は同じ木に昨年と今年、新旧の実が同時につくこと「代々(だいだい)」が由来だそうです。
栽培地としては特に萩市が有名で、その歴史については萩市の公式サイトに以下のように書いてありました。
萩の夏みかん
夏みかんは日本原産の柑橘類で、文化年間初頭に入ってからもたらされ、ゆずの代用として利用されていましたが、幕末頃にたまたま夏に収穫し食したところ美味しかったため夏にも食べられるようになりました。
https://www.city.hagi.lg.jp/soshiki/45/518.html
萩市で夏みかんの本格的な栽培や販売が始まったのは、明治時代のことで、文久3年に藩庁が萩から山口に移ったことに加え、明治政府樹立後の士族の給禄奉還が萩に残された武士たちの苦境に追い打ちをかけていたところ、萩に帰郷していた新政府の要職を歴任した小幡高政(おばた たかまさ)が廃屋同然となった侍屋敷に種を蒔き、苗木を士族たちに配布しました。それにより明治22年には、夏みかんの果実と苗木の収益が当時の萩の財政を追い越すまでとなり、萩の街全体に夏みかんの畑が広がりました。
また、夏みかんの花が咲く頃には、萩の街にある夏みかんの木からふわっと花の香りが漂い、あたりが良い香りに包まれます。それにより、大正15年5月、当時の皇太子、後の昭和天皇が萩にお見えになった時、「この町には香水がまいてあるのか」といわれたほど、夏みかんの栽培は最盛期でした。この夏みかんの香りが、平成13年に全国の「かおり風景100選」に選定され、それに伴って山口県の県花にも選定されました。
因みに、日本で最初に夏みかんのマーマレードを作ったのは、福沢諭吉です。明治26年に福沢諭吉のもとに送られてきた夏みかんを美味しく食べ、皮を利用して作った旨が、萩藩医家出身の松岡勇記(大阪にあった適塾の同窓生)あての礼状に記されています。
柚子屋本店 SHOP CITRON
今回夏みかんグルメを目当てに訪れたお店が、北長門海岸国定公園の中心に位置する、山口県萩市の標高112mの小さな火山「笠山」の中腹あたりにある「株式会社柚子屋本店」の直売店『SHOP CITRON』。
1978年に個人事業の「金城商店」として創業し、その後法人化・組織変更・社名変更などを経て2001年に「株式会社柚子屋本店」になったそうです。
「柚子屋本店」という名前の通り、柚子をはじめ萩の特産品である夏みかんやだいだいなどの柑橘類を、化学調味料その他合成添加物は使用せず、自然の味と香りを大切にした独自の技術と製法で加工したこだわりの逸品が揃うお店。
「株式会社柚子屋本店」として柑橘加工事業の他、農園事業(自社農園)、飲食店事業(韓国料理 サランポチャ)、製塩事業なども展開しているそうです。
「柚子屋本店」の商品はオンラインショップで買えるものも多いですが、この直売店でしか食べられない人気のスイーツが柚子屋特製「白い夏みかんソフトクリーム」。
夏みかんスイーツを探していた際に偶然見つけたお店で、今回初訪問です。
アクセス
場所は越ケ浜駅から徒歩34分くらいの距離。
駐車場は店舗前にありました。
混雑状況
この日は土曜日、お店には10時50分頃に訪問。
この時店内はお客さんが結構多かったですが、並んだりはせずに済みました。
メニュー・商品ラインナップ
店内には柚子、ゆずきち、夏みかん、だいだいなど、様々な柑橘商品が並び、試食もあるのが魅力的。
目当ての「白い夏みかんソフトクリーム」は店舗横のテイクアウトコーナーにあり、券売機で食券を購入。
今回は1番人気と書いてあった『白い夏みかんソフトクリーム ゆず蜜かけ』を購入!
感想
【白い夏みかんソフトクリーム ゆず蜜かけ(カップ)】550円(税込)
ソフトクリームはあっさりとまろやかでミルキーな味わいをベースに、夏みかんはそこまで強く主張せずほんのり効いているくらいでスッキリした後味。
柚子蜜は粒々の柚子皮と蜂蜜が合わさっている感じ。
しっかり甘めですが爽やかな風味とほろ苦い後味があり、ソフトクリームと一緒に食べるととても相性が良く、これはトッピングして正解でした。
ご馳走様でした!
公式サイト等
公式サイト
食べログ
柚子屋 本店
0838-25-7511
山口県萩市椿東字奈古屋1189
コメント