MENU

あのヤシガニも食べられる、沖縄名物を取り揃えた海鮮居酒屋!【ちゅらさん亭】(沖縄県那覇市)

本サイトではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

訪問日:2023年1月23日(木)

目次

ヤシガニとは

カニではなくヤドカリの仲間で、陸上で生活している甲殻類の中で世界最大の種といわれる「ヤシガニ」。

ヤシの木に登り、実を落として食べるという話があるそうですが、これは都市伝説のような話だそうで、実際に木登りが上手かったり、ヤシの実も食べるそうですが、食性は腐敗したものでも死肉でも食べる雑食性とのこと。

沖縄では食用とされているそうですが、沖縄でも一般的に食べられているわけではないようで、市場では高値で販売されるそうです。

YouTubeなどで”ヤシガニ食べてみた”という動画も多くあり、以前からどんな味なのかとても気になっていた食材の一つ。

ちゅらさん亭

今回訪れたのが沖縄県那覇市にあるお店『ちゅらさん亭』。

こちらのお店は沖縄県産の魚介類を中心に取り扱った海鮮居酒屋で、沖縄料理も豊富に取り揃えているとのこと。

何年にオープンしたかなど詳細情報は調べてみてもよくわからなかったのですが、メディアに取り上げられ有名人も多く訪れる人気店だそうです。

ヤシガニを提供しているお店を調べてみたものの、そこまでいっぱいは出てこなかったので、こちらは貴重なお店と思い今回初訪問。

アクセス

場所はゆいレール旭橋駅から徒歩3分の距離。

駐車場は無いので近隣コインパーキングを利用、お店の裏くらいにありました。

混雑状況

この日は平日の木曜日、お店には19時半頃に訪問。

空席もいくつかありましたが、お客さんは結構多かった印象。

メニュー・商品ラインナップ

メニューは本当に種類豊富、看板に書かれていた魚はカラフルで馴染みのない種類も多く、沖縄ならではという感じのラインナップ。

公式サイトによると売れ筋と書いてあったメニューが①イカスミソーメンチャンプルー、②海ぶどう丼、③紅イモ天ぷら。

今回はヤシガニ目当てですが、1人で来ているので1匹は正直多いですし値段も高め。

そんな1人客に嬉しい『ヤシガニ汁』というものがあったので、今回はこちらを注文。

あとは『イカスミソーメンチャンプルー』と『刺身盛り合わせ1人前』、ドリンクは『さんぴん茶』を注文!

お通しは300円でもずく酢でした。

ツルツルシャキシャキで食感がよくとても美味しいです。

感想

【ヤシガニ汁】1000円(税別)

身をほじくるためのカニスプーンと、殻を割るため?の謎の工具が一緒に提供されました。

この謎の工具の使い方がよくわからなかったのですが、挟んで潰すことが出来たものの、割った殻が飛び散ってしまい、個人的にはキッチンバサミとかの方が使いやすかったかもです。

いや、でもめちゃくちゃ殻がかたかったので、もしかするとハサミでは切れないのかも...?

ヤシガニのサイズは小ぶりで殻の中は空洞も多く、そこまで身は取れなかったものの、お試しのお手頃価格で楽しむのには十分です。

結構パサパサしていてフレークのような食感ですが、臭みやクセはなくカニっぽい味わいは濃いめ。

汁もよく出汁が効いていて美味しかったです。

【刺身盛り合わせ1人前】1800円(税別)

内訳は右からマグロ、アーラミーバイ(タマカイ)、アカマチ(ハマダイ)、アカジン(スジアラ)、マクブ(シロクラベラ)。※( )は和名

どんなお魚か写真の一覧も置いてあるので面白いですね。

刺身は全部大きくて厚切りのカット。

マグロは赤身と中トロが合わさったような、ほんのり脂の乗った味わいでとても美味しいです。

アーラミーバイはプリッとモチッと弾力と歯応えがあり、クセのないあっさりとした上品な白身。

アカマチは皮つきで身はしっとりモッチリ食感、適度にコクのある脂を感じる味わい。

アカジンとマクブはメニューにも「沖縄三大高級魚」と書いてあり、特に期待していましたが、どちらもモッチリとした柔らかな食感で、味わいは結構淡白。

今回食べた中ではアカマチとマグロが特に好みでした。

【イカスミソーメンチャンプルー(ハーフ)】650円(税別)の半額?

ハーフサイズに出来るらしいのでお願いしました。

正確な価格はわからないです、申し訳ありません。

沖縄は郷土料理のイカスミ汁をはじめ、様々なイカスミアレンジ料理があり、こちらのお店でもイカスミ料理だけでまとめたメニューがありました。

コクはありつつ味付けは結構優しめで、生臭さは皆無。

真っ黒で見た目では全然わかりませんが、野菜やポークのような具材もチラホラ入っていました。

なんだか色々濃そうな見た目とのギャップがありますが、とても美味しいです。

口はめっちゃ黒くなります。笑

1人で食べるのには丁度良い量、ハーフで正解でした。

そして嬉しいデザートの無料サービスもあるそうで、最後にパイナップルをいただきました。

程よい酸味に甘さと香りが強く、とても美味しいパイナップル、良い〆になりました。

ヤシガニがあるからという理由で来ましたが、ヤシガニ関係なくとても良いお店で、また沖縄料理を食べに再訪したいお気に入りのお店になりました!

ご馳走様でした!

公式サイト等

公式サイト

https://f097700.gorp.jp/

食べログ

ちゅらさん亭

098-861-0476

沖縄県那覇市東町5-15 

https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47000430/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日本全国を巡り、ご当地グルメや郷土料理、名産を活かした料理を中心に食べ歩いています。
こちらのブログではお店の情報や味の感想だけでなく、ご当地グルメや郷土料理の特徴・歴史についても詳しく解説しております。

コメント

コメントする

目次