訪問日:2022年9月1日(木)
&LOCALS(アンドローカルズ)

福岡市中央区の大濠公園内にて、2020年9月2日に誕生した施設「大濠テラス」。
福岡県が大濠公園南側エリアの活性化を図るために、公募設置管理制度を活用し、クレアプランニング株式会社を中心とするグループと連携して新設。
県有施設の「日本庭園券売所」、福岡の八女茶をはじめ九州のローカル食材を味わえるカフェ&ショップ「&LOCALS」、レンタル着物「YAMATO Tsunagari gallery」、レンタルスペースなどが入っているとのこと。
今回はスイーツを食べに『&LOCALS(アンドローカルズ)』を訪問。
『&LOCALS』は2017年11月3日に開業したそうで、母体は女性チームの建築・デザイン会社だそうです。
「尊い生産と食卓をつなぐ」をコンセプトに、八女茶や九州のローカル食材を編集して伝えるカフェ&グローサリーストア。
店舗は大濠公園店と赤坂けやき通り店があるようです。
アクセス
駐車場は近隣コインパーキングになります。
混雑状況
この日は平日の木曜日、お店には16時半頃に訪問。
この時店内は先客3人くらいで空いていました。
メニュー・商品ラインアップ

メニューは看板商品という「旅するおいなり」をはじめ、だし玉子焼や八女茶漬けなどの食事メニューも色々あります。
朝9時から営業しているそうなので、食事メニューは次回朝食で利用させてもらおうと思い、今回はスイーツを注文。
人気NO.1メニューという『モナと八女抹茶セット』、そして美味しそうだった『餡チーズケーキ チズ』を単品で注文。
感想

【モナと八女抹茶セット】700円
(メニュー説明)
当店の餡バサダー推奨の餡に香ばしい手焼きの皮、星野製茶さんの抹茶との相性が抜群です。

抹茶は優しいお茶の風味が広がり、苦さ控えめでまろやか、とても飲みやすいタイプでした。

モナカの皮はパリパリサクサク、ミチッと密度高めの餡はコクがありつつ意外にあっさり上品で、不思議なギャップがあり美味しかったです。

【餡チーズケーキ チズ】430円
(メニュー説明)
みその塩味と甘さ控えめの餡子の和チーズケーキ。
チーズケーキはしっとりなめらかで、底はホロッとした柔らかな質感。
最初はガッツリ効いたチーズの味わいに驚き、餡はしっかり感じつつも主張しすぎない絶妙のバランス。
チーズケーキと餡がこんなに相性抜群なのは驚き、これは感動の美味しさでした。



また「いなりずし」も買いに来たいと思っていたのですが、ありがたいことに今回はサービスでいただきました。
味は「れもん蜂蜜」と「柚子胡椒」。
片手で食べられるキャンディ包装が個性的、毎日店舗にて一つ一つ手作りするそうです。
優しい甘辛味に仕上げられた国産あげ、もち麦が入っていてプチプチした食感が良いアクセントになっています。
柚子胡椒はほんのりと柚子風味が広がり、ピリッと辛味のある後味。
れもん蜂蜜は皮が入ってて香りが爽やか、蜂蜜感はあまりわからなかったのですが、どちらもとても美味しかったです。
お茶もスイーツも美味しい、素晴らしいお店でした。
ご馳走様でした!
公式サイト等
公式サイト
食べログ
&ローカルズ 大濠公園店
092-401-0275
福岡県福岡市中央区大濠公園1-9 大濠テラス
コメント