MENU

マタギの里ならではのジビエラーメン『うさぎ肉ラーメン』!【道の駅あに・マタギの里】(秋田県北秋田市)

本サイトではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

訪問日:2024年9月2日(月)

目次

道の駅あに・マタギの里

秋田県北秋田市の阿仁地区にある『道の駅あに・マタギの里』。

Wikipediaによるとオープンは2001年8月。

「マタギ」は東北地方・北海道で厳しいしきたりを守りながら、伝統的な方法を用いて集団で狩猟を行う人たち指す言葉で、阿仁地域はマタギ文化発祥の地といわれています。

マタギの人たちの獲物は主に熊の他、カモシカ、ニホンザル、ノウサギなども対象としていたそうで、こちらの道の駅では熊肉をはじめとした熊商品など、マタギの里ならではの特産品を販売しています。

館内にある『お食事処あおしし』では、特産品のまたたびの粉を練り込んだ独自の麺を使用した「またたびラーメン」、古くから食文化が根付いている「馬肉料理」、マタギの里ならではジビエ料理「うさぎ肉ラーメン」などを提供。

面白いメニューラインアップに惹かれ、今回初訪問。

アクセス

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日本全国を巡り、ご当地グルメや郷土料理、名産を活かした料理を中心に食べ歩いています。
こちらのブログではお店の情報や味の感想だけでなく、ご当地グルメや郷土料理の特徴・歴史についても詳しく解説しております。

コメント

コメントする

目次