めんま– Author –
めんま
-
兵庫県
兵庫県内に直営店・FC店を数多く展開しているラーメン店!【らーめん 八角 FC三木店】(兵庫県三木市)
訪問日:2024年8月14日(水) らーめん 八角 現在兵庫県加古郡播磨町に本店を置き、兵庫県内に直営店・FC店を数多く展開しているラーメン店『らーめん 八角』。 「株式会... -
福島県
喜多方ラーメンを代表する名店『喜一』店主の長男がオープンした期待のラーメン店!【喜多方 満喜】(福島県喜多方市)
訪問日:2024年3月22日(金) 喜多方ラーメンとは 北海道の札幌ラーメン、福岡県の博多ラーメンと並び、日本三大ラーメンの一つに数えられている福島県喜多方市のご当地ラ... -
福島県
会津の伝統工芸品『あかべこ』や『猪苗代湖』などをモチーフにした、福島ならではのプリンが魅力的!【コッコツリー(Coccotree)】(福島県喜多方市)
訪問日:2024年3月22日(金) コッコツリー(Coccotree) 福島県喜多方市、喜多方市役所のすぐ近くにある、なめらかプリンとふわふわパンケーキのお店『コッコツリー(Coccot... -
京都府
ランチタイムのみの営業で1日100食限定、『国産牛ステーキ丼』が看板メニューの人気店!【佰食屋】(京都府京都市)
訪問日:2024年8月11日(日) 佰食屋 京都府京都市右京区の西院にある、「国産牛ステーキ丼」が看板メニューのお店『佰食屋(ひゃくしょくや)』。 オープンは2012年11月29... -
愛知県
ニンニクと辛味が効いたガツンとパンチのある味わい、スタミナ満点のご当地ラーメン『ベトコンラーメン』!【ひらたのベトコンラーメン】(愛知県名古屋市)
訪問日:2023年12月23日(土) ベトコンラーメンとは 愛知県一宮市、あるいは岐阜県岐阜市が発祥とされるご当地ラーメン「ベトコンラーメン」。 丸ごと、または粗く砕いた... -
大阪府
名古屋コーチン、魚介、醤油のバランスが素晴らしい絶品の『醤油らぁ麺』!【らぁ麺屋 はりねずみ】(大阪府高槻市)
訪問日:2024年8月9日(金) らぁ麺屋 はりねずみ 大阪府高槻市の国道171号線沿いにある人気ラーメン店『らぁ麺屋 はりねずみ』。 オープンは2017年2月25日。 店主の方は... -
熊本県
熊本ではお馴染みの名物店、ご当地グルメ『ちくわサラダ』発祥のお店!【元気ダイニングヒライ 東町店】(熊本県熊本市)
訪問日:2023年12月1日(金) ヒライ 熊本県内を車で走っていると、まるでコンビニや大手チェーン店くらい頻繁に見かけるお店『ヒライ』。 こちらは「株式会社ヒライ」が... -
鹿児島県
山椒が効いた『湯の元せんべい』や、ラム酒とどら焼きの組み合わせが素晴らしい『ラムドラ』が人気!【梅月堂】(鹿児島県日置市)
訪問日:2023年11月30日(木) 梅月堂 鹿児島県日置市(ひおきし)の湯之元温泉にある老舗和菓子店『梅月堂』。 創業は大正10年(1921年)で現在4代目になるとのこと。 山椒の... -
熊本県
具沢山の中華風春雨スープ、熊本のご当地グルメ『太平燕』発祥のお店の一つ!【紅蘭亭 下通本店】(熊本県熊本市)
訪問日:2023年12月1日(金) 太平燕とは 主に熊本市内の中華料理店や、家庭で定番の一品になっているというご当地グルメ「太平燕(たいぴーえん)」。 春雨をメインに、炒... -
鹿児島県
鹿児島県で古くから親しまれている郷土菓子『両棒餅』を代表する老舗の名店!【ぢゃんぼ餅 平田屋】(鹿児島県鹿児島市)
訪問日:2023年11月29日(水) 両棒餅とは 鹿児島県で古くから親しまれている郷土菓子「両棒餅」。 読み方は「ぢゃんぼ餅」、または「じゃんぼ餅」。 つきたての餅や、も...
