山梨県– category –
-
甘ダレを塗った『甲州寿司』の代表格、明治30年(1897年)創業の老舗!【魚そう 本店】(山梨県甲府市)
訪問日:2023年9月15日(金) 【『甲州寿司』とは】 海に面していない内陸県でありながら、マグロの消費量で全国2位になったり、人口当たりの寿司店数が全国1位という山梨... -
山梨土産の定番、長年親しまれる銘菓『くろ玉』!【澤田屋】(山梨県甲府市)
訪問日:2023年9月15日(金) 【澤田屋】 山梨県甲府市中央にある、山梨銘菓として有名な「くろ玉」を販売しているお店『澤田屋』。 江戸時代末期から石和町で代々菓子の... -
『ほったらかし温泉』で絶景を堪能後に、美味しい朝ごはん!【気まぐれ屋】(山梨県山梨市)
訪問日:2023年9月14日(木) 【ほったらかし温泉】 山梨県山梨市にある『ほったらかし温泉』。 甲府盆地と富士山を一望出来る絶景の露天風呂が有名で、全国からお客さん... -
山梨を代表する郷土菓子『月の雫』発祥のお店!【松林軒豊嶋家】(山梨県甲府市)
訪問日:2023年9月15日(金) 【フルーツ王国として知られる「山梨県」】 山梨県では様々な果物が作られていて、特に「ぶどう」、「もも」、「すもも」は生産量日本一。 ... -
戦後に『支那そば』を全国で初めて復元した発祥の店!【蓬来軒】(山梨県甲府市)
訪問日:2023年9月16日(土) 【蓬来軒】 山梨県甲府市の中央にある、「支那そばを全国で初めて復元した発祥の店」というラーメン店『蓬来軒(ほうらいけん)』。 創業は昭... -
大正10年創業、山梨県内最初のパン専門店という老舗!【丸十パン】(山梨県甲府市)
訪問日:2023年9月15日(金) 【丸十パン】 山梨県甲府市の丸の内2丁目にある、人気のパン屋さん『丸十パン』。 創業は大正10年(1921年)10月という老舗で、創業当時からイ... -
明治42年創業の老舗、甘辛つゆがたっぷり絡んだ絶品いなり寿司!【いなり寿司 清水家】(山梨県甲府市)
訪問日:2023年9月16日(土) 【いなり寿司 清水家】 山梨県甲府市の中央にある、「いなり寿司」が看板メニューのお店『いなり寿司 清水家』。 創業は明治42年(1909年)11... -
身延町の郷土料理・銘菓『みのぶまんじゅう』の人気店!【栄昇堂】(山梨県身延町)
訪問日:2023年9月16日(土) 【『身延饅頭(みのぶまんじゅう)』とは】 山梨県身延町の郷土料理・銘菓として知られる、『身延饅頭(みのぶまんじゅう)』。 小麦粉に醤油や... -
嬉しい朝からの営業、天然だしが香る無化調ラーメン!【いなや。】(山梨県甲府市)
訪問日:2023年9月16日(土) 【いなや。】 山梨県甲府市富士見にある、天然素材を使った無化調スープに、国産小麦の自家製麺を使ったラーメン店『いなや。』。 オープン... -
秋の大人気商品『和栗のモンブラン』と、スペシャリテの『カルファ・シュー』!【cafe karfa】(山梨県北杜市)
訪問日:2023年9月15日(金) 【cafe karfa】 山梨県北杜市大泉町にて、2020年7月28日にオープンした、赤いログハウスがオシャレなカフェ『cafe karfa』。 店主の方は東京...