MENU

水の代わりに果汁と果肉を贅沢に練り込んだ『究極のメロンパン』!【パン工房 ファリーナ】(茨城県神栖市)

本サイトではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

訪問日:2023年4月30日(日)

目次

茨城県はメロン王国!

メロンの栽培面積・生産量ともに日本一という茨城県。(茨城県の公式サイトより)

美味しいメロン作りには「水はけの良い土地」、「1年を通じて温暖な気候」が欠かせず、茨城県はこうした条件が揃っているそうで、全国シェアは約25%、24年連続で生産量日本一になっているそうです。(令和3年出荷量:1位茨城県、2位熊本県、3位北海道)

収穫時期が異なる様々な種類のメロンを栽培していることから、4月~10月という長い期間楽しめ、特に旬の時期は5月~6月。

そこで茨城県では5月~6月を「ハッピー・メロン・シーズン」と位置づけ、消費者に「いばらきメロン」を見て、知って、食べてもらえる様々な取り組みを行っているそうです。

パン工房 ファリーナ

茨城県には様々なメロングルメを提供するお店があり、今回訪れたお店が茨城県神栖市にある『パン工房 ファリーナ』。

こちらのお店は「幸鹿堂」というお店を運営する、昭和45年創業の「鹿島製菓株式会社」の系列店で、幸鹿堂本店のすぐ横にあります。

こちらのパン屋では茨城県産「クインシーメロン」を使用し、水の代わりにメロンの果汁と果肉で生地を練り上げて作るという『究極のメロンパン』が有名。

メディアにもよく取り上げられる人気商品だそうです。

お店での販売の他、公式サイトによると銀座にある茨城県アンテナショップ「茨城マルシェ」、茨城県下妻市の「下妻マルシェ」、JR東京駅、上野駅、秋葉原駅にある地域再発見のコンセプトショップ「のもの」、JR水戸駅構内のショップ「いばらきいいもの」、県立カシマサッカースタジアムの場内売店(試合開催時)、また冷凍商品のネット販売もしているようです。

混雑状況

この日は日曜日、お店には朝9時過ぎに到着。

この時先客はおらず私のみでした。

メニュー・商品ラインナップ

営業時間は7時からですが、メロンパンが売場に並ぶのは9時からのようなので、今回はこの時間を狙って訪問。

目当てのメロンパンも並んでいて一安心。

他にも様々なパンが並んでいて、100円台のものも多くお手頃価格。

写真はありませんが店内には人気ランキングも掲載されていて、TOP3は上から「究極のメロンパン」、「秘密のメロンパン」、「上食パン」でした。

今回は「究極のメロンパン」、「秘密のメロンパン」を1個ずつ購入。

店内にはイートイン席もあり、メロンパンのセットメニューなどもありましたが、今回はテイクアウトにしました。

感想

【究極のメロンパン】250円(税込)

【秘密のメロンパン】250円(税込)

メロン果汁・果肉を贅沢に練り込んだ生地はどちらも同じようですが、2つの違いは中に入っているクリームだそうです。

表面はサクサクタイプではなくしっとりめ、中はもっちりとした食感、外は緑ですが中がオレンジ色なのが赤肉メロンを彷彿させます。

究極のクリームはまろやかミルキーな味わいのカスタードクリームで、秘密はあっさりふんわりとしたホイップクリーム。

たっぷり入ったクリームも美味しいのですが、何より生地の甘さと香り高いメロン風味が素晴らしいです。

個人的にはクリームがより濃厚で、食べやすい形だった「究極のメロンパン」の方が好みという結果でした。

ご馳走様でした!

公式サイト等

公式サイト

http://fariner.jp/

食べログ

パン工房 ファリーナ

0299-96-8070

茨城県神栖市知手中央3-4-8 

https://tabelog.com/ibaraki/A0804/A080401/8013606/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日本全国で食べ歩き旅行を楽しんでいます。
特にご当地グルメや郷土料理、名産を活かした料理の提供店を中心に巡っています。
こちらのブログではお店についてや味の感想だけでなく、ご当地グルメや郷土料理の特徴・歴史についての情報も詳しく解説しております。

コメント

コメントする

目次