-
高知県
高知の喫茶店の独特な文化『和洋折衷モーニング』の元祖!【デポー 京町店】(高知県高知市)
訪問日:2020年8月24日(月) デポー 高知市の菜園場、知寄町、京町に合計3店舗を構える名物喫茶店『デポー』。 1号店をオープンしたのは1977年4月。 公式サイトによると... -
高知県
高知ならではのご当地バーガー『カツオたたきバーガー』!【道の駅ビオスおおがた ひなたや食堂】(高知県黒潮町)
訪問日:2020年8月22日(土) 道の駅ビオスおおがた ひなたや食堂 高知県幡多郡黒潮町にある道の駅ビオスおおがた内にあるレストラン「ひなたや食堂」。 こちらのお店で... -
高知県
帽子のような見た目が可愛い、高知発祥のご当地パン『ぼうしパン』!【リンベル】(高知県高知市)
訪問日:2020年8月24日(月) ぼうしパン リンベル 『ぼうしパン』とはその名の通り、帽子のような可愛い見た目が特徴の高知発祥のご当地パン 元祖といわれているのが、... -
岡山県
どれも美味しい人気洋菓子店!可愛いピンクのハート型『アモーレ』がお気に入り!【ラ・セゾン・ド・フランセ】(岡山県岡山市)
訪問日:2021年1月24日(日) ラ・セゾン・ド・フランセ 岡山市北区奉還町にある人気洋菓子店『ラ・セゾン・ド・フランセ』。 奉還町商店街で30年営業し、西口筋沿いに移... -
高知県
高知の屋台の名物『マヨネーズラーメン』と『屋台餃子』!【土佐二刀流】(高知県高知市)
訪問日:2020年8月22日(金) 土佐二刀流 高知市には今も屋台文化が残っていて、夜になるとグリーンロードを中心に色んな屋台が営業をしています。 そんな屋台発祥の名物... -
愛媛県
開店前から大行列、四国カルストにある売り切れ必至の絶品チーズケーキ!【もみの木】(愛媛県西予市)
訪問日:2020年8月23日(日) 四国カルストとは 高知県と愛媛県の県境にある、標高約1,400m、東西約25kmに広がるカルスト台地『四国カルスト』。 山口県の秋吉台、福岡県... -
奈良県
赤・黄・緑、カラフルで美しい秋限定の『紅葉柿の葉寿司』!【柿の葉すし 山の辺】(奈良県桜井市)
訪問日:2020年11月15日(日) 柿の葉寿司とは 奈良県を代表する名物の一つ『柿の葉寿司』。 その名の通り、一口大の酢飯に鯖や鮭などの切り身を合わせ、奈良の名産である... -
高知県
四万十川の景色と共に栗スイーツを楽しめるカフェ!【shimantoおちゃくりcafé】(高知県四万十町)
訪問日:2020年8月22日(土) shimantoおちゃくりcafé 高知県高岡郡四万十町にあるモンブランの人気店『shimantoおちゃくりcafé』。 「四万十の風景を食べる」をコンセプ... -
新潟県
長岡市の栃尾地域に根付く、冷たいご当地ラーメン『冷丼』!【鈴多食堂】(新潟県長岡市)
訪問日:2020年9月17日(木) 冷丼とは 新潟県長岡市の栃尾地域に根付くご当地ラーメン『冷丼(ひやどん)』。 『冷丼』は夏季に提供されるという所謂「冷やしラーメン」。 ... -
高知県
高知の定番、出汁で味わうところてん!【高知屋】(高知県中土佐町)
訪問日:2020年8月21日(金) 高知屋 高知県高岡郡中土佐町にあるところてんの専門店『高知屋』。 創業は大正10年(1921年)と約100年の歴史あるお店。 現店主(3代目)の祖父...
