MENU

熱々の鉄板で提供される、柔らか絶品のステーキ&ビーフカツ!【ステーキハウス フジ】(兵庫県姫路市)

本サイトでは、実際に訪れた際の感想とともに、お店の基本情報や混雑状況、アクセス・駐車場情報、メニューや商品ラインアップなどを可能な範囲で調査し、記事を執筆しています。

名物・ご当地グルメ・郷土料理を取り上げる記事では、その名物の特徴や歴史を詳しく解説しております。

本記事の内容は、確認時点(訪問日・更新日等)の情報に基づいています。メニュー構成や価格、営業時間、定休日などは変更される場合があります。最新の状況は店舗公式サイトやSNS、または直接の問い合わせでご確認ください。

本サイトではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

訪問日:2024年2月25日(日)

目次

ステーキハウス フジ

兵庫県姫路市、姫路バイパスの姫路東出口からすぐ近くにあるお店『ステーキハウス フジ』。

創業年など、お店の詳細情報については調べてみてもよくわかりませんでした。

店舗は今回訪れた『東ランプ店』の他に「市川東店」、系列店に「焼肉屋フジギュウ」というお店もあるようです。

東ランプ店の店舗は結構年季が入っているので、なかなかの老舗のようです。

山口から下道での帰り道、お肉の気分になったので適当にお店を調べてみたところ、通り道である姫路バイパスからすぐ近くにあったのを偶然見つけて気になり、今回初訪問。

アクセス

場所は八家駅から徒歩27分くらいの距離。

駐車場は店舗前にありました。

混雑状況

この日は日曜日、お店には19時半頃に訪問。

この時店内は客入り7割くらいの印象。

メニュー・商品ラインナップ

メニューはステーキ、ハンバーグ、カツ、フライなど、単品類の他、おすすめというトリプルセットや、ダブルのコンビネーションなど、セットメニューのバリエーションが豊富。

今回は必ず食べたかった「ステーキ」に、関西といえばの洋食「ビーフカツ」のコンビを注文!

感想

【ステーキ&ビーフカツ】1738円(税込)

コンビネーションはスープ、サラダ、ライス付。

スープはややとろみのある質感のクリームスープ、具材は細かい人参や玉ネギなどが入り、濃厚な味わいで美味しかったです。

最初にスープとサラダが来て、それからライスとメインが来るまで30分くらいかかり、待ち時間はちょっと長めでした。

ジューッ!ジューッ!と、ソースと油が激しく音を立てながらの提供。

ステーキはジューシーで柔らかな赤身肉、写真を撮り忘れましたが中はピンク色で程よいレア加減。

ソースは醤油ベースにマスタードが入った感じで、相性が良くとても美味しいです。

ビーフカツはゴロッとカキフライのようなビジュアル。

中はモチッと弾力のある柔らかな食感で、こちらもステーキ同様脂控えめの肉質。

ドロッと重厚なコクのあるソースがたっぷり絡み、本当に激ウマでした。

ライスは量が少なめに感じましたが、肉類のボリュームが十分で大満足!

同行者のハンバーグも少しシェアしていただきました。

形が少し歪で、しんなりと柔らかい大きめの玉ネギがたっぷり入っているのも個性的。

濃厚な肉の旨味に後味スパイシーな味付けも好みで、こちらも絶品でした。

偶然見つけたお店ではありますが、期待を遥かに超える美味しさに驚きました。

また必ず再訪したいくらいお気に入りのお店です!

ご馳走様でした!

公式サイト等

食べログ

ステーキハウスフジ 姫路東ランプ店

079-253-5040

兵庫県姫路市四郷町明田75-39 

https://tabelog.com/hyogo/A2805/A280501/28037021/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次