訪問日:2025年1月25日(土)
新スタミナらーめんNOROMA
奈良県奈良市南京終町にて、2024年10月1日にオープンしたラーメン店『新スタミナらーめんNOROMA』。
「NOROMA」といえば、食べログのラーメンランキングで奈良県1位になった実績も持つ、鶏白湯ラーメンの名店「麺屋NOROMA」。
「麺屋NOROMA」の本店は7月31日を持って移転のため閉店し、現在は大和西大寺駅構内にあります。
『新スタミナらーめんNOROMA』は「麺屋NOROMA」本店の跡地にオープンした、「麺屋NOROMA」の監修店。
店主は「麺屋NOROMA」でマネージャーをされていた重山さんという方だそうです。
看板メニューは奈良のご当地ラーメンである「天理ラーメン」に、「麺屋NOROMAの鶏白湯スープ」を融合させたハイブリッドラーメン。
「天理ラーメン」は「スタミナラーメン」とも呼ばれる、豚骨や鶏ガラをベースにした醤油スープに、辛味やニンニクを利かせ、具には炒めた豚肉、白菜、ニラといったたっぷりの野菜を使用しているのが特徴。
「天理ラーメン」自体個人的に大好きなご当地グルメであり、「麺屋NOROMA」の鶏白湯スープも絶品でお気に入り。
そのハイブリッドラーメンと聞いてとても気になり、今回初訪問。
アクセス
JR京終駅から徒歩17分、JR奈良駅から徒歩24分くらいの距離。
駐車場は敷地内に共有駐車場が10台分くらいあるとのこと。
混雑状況
この日は土曜日、お店には20時過ぎに訪問。
この時テーブル席は全て埋まっていましたが、カウンター席は空いていたので待ち時間無く入店。
メニュー・商品ラインナップ
注文は券売機での食券購入。
卓上のメニューのみ撮影しましたが、どうやら2025年1月11日から価格が下がったそうで、今回注文した「スタそば」はメニューでは1050円でしたが、実際は950円でした。
またメニューには書いていないつけ麺なども券売機にはありました。
感想
【スタそば】950円(税込)
スープはコクがありつつ濃口で、辛味やニンニクは強すぎず、食べやすい味わい。
辛さやニンニクは最初は少なめにしてあり、卓上の調味料でお好みに調整出来るようになっているとのこと。
麺は中細くらいで最初はモチッとしたしっかり食感、徐々にシコッとした適度なコシがある食感に。
野菜はシャキシャキとした白菜とニラが入っていて、チャーシューは大きく程よく脂が乗りモチッとジューシー。
豆板醤で辛味と唐辛子の風味を加えると、更に好みの美味しさに仕上がりました。
つけ麺やまぜそばバージョンも気になるのでまた行ってみたいと思います。
ご馳走様でした!
公式サイト等
https://www.instagram.com/stsb.noroma
食べログ
新スタミナらーめんNOROMA
0742-95-9862
奈良県奈良市南京終町3-1531
コメント