オススメ2024– tag –
-
新潟・佐渡の旬食材をふんだんに使用した、人気の和食居酒屋!【海老の髭】(新潟県新潟市)
訪問日:2023年8月4日(金) 【海老の髭】 新潟県新潟市中央区、古町通八番町にある、2010年9月にオープンした和食居酒屋『海老の髭(えびのひげ)』。 こちらのお店は1989... -
ローストビーフ丼が人気『レッドロック』の中で、唯一洋食メインの店舗!【レッドロック 洋食工房 神戸元町店】(兵庫県神戸市)
訪問日:2024年1月19日(金) 【レッドロック(RedRock)】 兵庫県神戸市に本店を構える、肉料理をメインとしたバルスタイルのお店『レッドロック(RedRock)』。 オープンは2... -
どのネタとも相性抜群、甘ダレを効かせた『甲州にぎり』!【すし処 魚保】(山梨県甲府市)
訪問日:2023年9月16日(土) 【『甲州寿司』とは】 海に面していない内陸県でありながら、マグロの消費量で全国2位になったり、人口当たりの寿司店数が全国1位という山梨... -
ぶどうジュース100%で作る贅沢なご当地パン『山梨だからぶどうぱん』!【山梨パン工房 モンマーロ】(山梨県甲州市)
訪問日:2023年9月14日(木) 【フルーツ王国として知られる「山梨県」】 山梨県では様々な果物が作られていて、特に「ぶどう」、「もも」、「すもも」は生産量日本一。 ... -
甘ダレを塗った『甲州寿司』の代表格、明治30年(1897年)創業の老舗!【魚そう 本店】(山梨県甲府市)
訪問日:2023年9月15日(金) 【『甲州寿司』とは】 海に面していない内陸県でありながら、マグロの消費量で全国2位になったり、人口当たりの寿司店数が全国1位という山梨... -
新潟名物『へぎそば』発祥のお店の一つ!【わたや】(新潟県小千谷市)
訪問日:2023年9月9日(土) 【『へぎそば』とは】 新潟県の魚沼地方発祥という名物『へぎそば』。 『へぎそば』とは、つなぎに布海苔(ふのり)という海藻を使い、「へぎ」... -
自家製納豆入りスープパスタ『スープ納豆』発祥の店!【谷川のパスタ エルベ】(群馬県沼田市)
訪問日:2023年9月11日(日) 【谷川のパスタ エルベ】 群馬県沼田市の薄根町(うすねまち)にある、「スープ納豆発祥の店」として有名なイタリアンレストラン『谷川のパス... -
しまなみ海道の因島原産の柑橘『八朔(はっさく)』を使った名物『はっさく大福』発祥のお店!【もち菓子のかしはら】(広島県広島市)
訪問日:2023年12月3日(日) 【「八朔(はっさく)」とは】 広島県尾道市、しまなみ海道の因島原産の柑橘「八朔(はっさく)」。 しっかりとしたかための果肉に、サッパリし... -
新鮮な鶏卵を使った絶品スイーツの数々!【たまごsweets cafe 中条たまご直売店】(新潟県新潟市)
訪問日:2023年8月4日(金) 【たまごsweets cafe 中条たまご直売店】 新潟県新潟市中央区の長潟地区にあるお店『たまごsweets cafe 中条たまご直売店』。 オープンは2015... -
新潟を代表するご当地グルメ『燕三条背脂ラーメン』の元祖!【杭州飯店】(新潟県燕市)
訪問日:2023年8月5日(土) 【『燕三条背脂ラーメン』とは】 新潟あっさり醤油ラーメン、長岡生姜醤油ラーメン、新潟濃厚味噌ラーメン、三条カレーラーメンと共に「新潟...