うどん・きしめん– tag –
-
埼玉の郷土料理『冷汁うどん』発祥のお店!【手打ちうどん・そば 子亀】(埼玉県加須市)
訪問日:2022年5月4日(水) 手打ちうどん・そば 子亀 埼玉県加須(かぞ)市にある、「冷汁うどん」発祥のお店として有名な『手打ちうどん・そば 子亀』。 過去にテレビで紹... -
底からとろろごはんが現れる、面白いご当地グルメ『豊橋カレーうどん』!【玉川うどん 広小路本店】(愛知県豊橋市)
訪問日:2022年5月3日(火) 豊橋カレーうどんとは 愛知県豊橋市のご当地グルメとして知られる『豊橋カレーうどん』。 『豊橋カレーうどん』は豊橋市内に店舗を構え、「豊... -
想像を超える甘さに驚く、松山名物『鍋焼きうどん』の老舗!【鍋焼うどん アサヒ】(愛媛県松山市)
訪問日:2022年3月20日(日) 鍋焼うどん アサヒ 愛媛県松山市のソウルフードとして、昔から地元住民に親しまれている『鍋焼きうどん』。 松山の鍋焼きうどんの大きな特徴... -
緑色のよもぎうどんを使った、北九州名物『どきどきうどん』!【元祖 京家】(福岡県北九州市)
訪問日:2021年12月5日(日) どきどきうどんとは 福岡県北九州市小倉の名物という『どきどきうどん』。 どきどきうどんは肉うどんの一種ですが、サイコロステーキのよう... -
倉敷に本店を構える『ぶっかけうどん』発祥のお店!【ぶっかけ ふるいち イオンモール岡山店】(岡山県岡山市)
訪問日:2021年7月27日(火) ぶっかけ ふるいち 岡山県と香川県の名物料理という、麺に直接少量の濃口ダシをかけて食べる『ぶっかけうどん』。 全国的には特に香川の讃岐... -
まるで耳のような形に作られた栃木の面白い郷土料理『耳うどん』の人気店!【野村屋本店】(栃木県佐野市)
訪問日:2018年5月1日(火) 耳うどんとは 栃木県の佐野市葛生地区および宇都宮市城山地区に伝わる郷土料理「耳うどん」。 「耳うどん」は通常の細長い麺状のものとは異な...