うどん・きしめん– tag –
-
柔らかさと弾力を兼ねた麺に、巨大なとり天は味も絶品!【手打ちうどん 団平】(大阪府枚方市)
訪問日:2023年8月8日(火) 手打ちうどん 団平 大阪府枚方市の府道13号線沿いにある人気うどん店『手打ちうどん 団平』。 オープンは1985年のようです。 食べログのうど... -
名古屋駅内で朝7時から名物の『きしめん』が楽しめるお店!【驛釜きしめん】(愛知県名古屋市)
訪問日:2023年3月15日(水) きしめんとは 愛知県を代表するご当地グルメとして、全国的に知られる名物の一つ『きしめん』。 一般的に厚さ1mm幅7~8mmくらいの平たいうど... -
彦根藩主をイメージした、近江牛を使った肉うどんが看板メニュー!【麺匠ちゃかぽん】(滋賀県彦根市)
訪問日:2022年9月18日(日) 麺匠 ちゃかぽん 滋賀県彦根市、彦根城の京橋口から続く夢京橋キャッスルロード沿いにある、近江牛を使った肉うどんが看板メニューのお店『... -
4cmはあるという幅広のきしめんが個性的!【芳乃家】(愛知県名古屋市)
訪問日:2023年2月24日(金) きしめんとは 愛知県を代表するご当地グルメとして、全国的に知られる名物の一つ『きしめん』。 一般的に厚さ1mm幅7~8mmくらいの平たいうど... -
長さ32cmのごぼう天が見た目のインパクト大!柔らか食感で絶品の博多うどん!【博多やりうどん】(福岡県福岡市)
訪問日:2022年9月1日(木) 博多うどんとは ラーメンだけでなく、うどんの激戦区としても有名な博多。 『博多うどん』というジャンルも確立されており、その大きな特徴と... -
滑らかな舌触りとツルツルとした喉ごしが素晴らしい、日本三大うどんの一つ『稲庭うどん』!【稲庭うどん 無限堂】(秋田県秋田市)
訪問日:2022年7月13日(水) 稲庭うどんとは 約350年の歴史を持ち、秋田県を代表する郷土料理の一つとして全国的な知名度を誇る『稲庭うどん』。 稲庭うどんは手延べ製法... -
埼玉の郷土料理『冷汁うどん』発祥のお店!【手打ちうどん・そば 子亀】(埼玉県加須市)
訪問日:2022年5月4日(水) 手打ちうどん・そば 子亀 埼玉県加須(かぞ)市にある、「冷汁うどん」発祥のお店として有名な『手打ちうどん・そば 子亀』。 過去にテレビで紹... -
底からとろろごはんが現れる、面白いご当地グルメ『豊橋カレーうどん』!【玉川うどん 広小路本店】(愛知県豊橋市)
訪問日:2022年5月3日(火) 豊橋カレーうどんとは 愛知県豊橋市のご当地グルメとして知られる『豊橋カレーうどん』。 『豊橋カレーうどん』は豊橋市内に店舗を構え、「豊... -
想像を超える甘さに驚く、松山名物『鍋焼きうどん』の老舗!【鍋焼うどん アサヒ】(愛媛県松山市)
訪問日:2022年3月20日(日) 鍋焼うどん アサヒ 愛媛県松山市のソウルフードとして、昔から地元住民に親しまれている『鍋焼きうどん』。 松山の鍋焼きうどんの大きな特徴... -
緑色のよもぎうどんを使った、北九州名物『どきどきうどん』!【元祖 京家】(福岡県北九州市)
訪問日:2021年12月5日(日) どきどきうどんとは 福岡県北九州市小倉の名物という『どきどきうどん』。 どきどきうどんは肉うどんの一種ですが、サイコロステーキのよう...